[485] By 名無し ID:
【~だと思う、自分的には~】
とかつけたほういいんじゃないかな?
さも自分がルールだ、自分が正しい、あれがいい、これは駄目って決めつける人はどんだけ強いのかな?開発者なのかな?それとも単に自己中なのかな?と思いましてね
2008-04-16 22:04:00
[返信] [編集]
[484] By 名無し ID:
>>481
上手い下手をユーザー以外の誰が判断するんだよw
2008-04-16 22:02:00
[返信] [編集]
[483] By ファイター ID:
>>469
EVEはダメファイターの巣窟とか言われたら黙ってられなかった
そんだけ
2008-04-16 21:51:00
[返信] [編集]
[482] By 名無し ID:
>>481
大袈裟な奴だなW
俺的には、42Kはヘイト値をよく理解しての発言と取れるがな。
42Kさんの言ってる真意が理解出来ないのは、体感ヘイトがわかってないんじゃない?
体感で分かると、挑発の30秒DELAYも、体感で分かるよ?
2008-04-16 21:45:00
[返信] [編集]
[481] By 名無し ID:
W42Kさんは制作者?Aチームの社員?もしくはジャイアン?
これが上手!!これは下手!!ってのを一ユーザーが決定できるの?
確かに俺も内心であ、このFいいFだ、とか、ちょっと挑発遅いな…は感じたりするけどそこまでジャイアンになれないよ…
よほどすごいんですね
W42Kさん
2008-04-16 20:47:00
[返信] [編集]
[480] By 名無し ID:
よく読め
『必ず』30秒置きに挑発するのが下手だと言ってる
MOBによる違い、戦略に応じて変化する事は当たり前だろ、それに温存するのは挑発に限定してる訳じゃない、トッカンある時に挑発温存する意味も無いからな
塚緊急時とは単にタゲが飛んだ時じゃない
ルートやスリが来たときの事、どれだけヘイト稼いでても無駄
レスするならそれくらい分かろうな
2008-04-16 20:29:00
[返信] [編集]
[479] By あ ID:
>>475
モンスターによっては違います。
2008-04-16 20:16:00
[返信] [編集]
[478] By 名無し ID:
俺的にはSP消費がなくなった時点でリキャスト後使用が定石になったけどね
催眠持ちMOBの場合は、どう考えてもそろそろ催眠来るな~って頃には温存っつか、待ち?してタゲ戻したりするけど…
てか、やっぱりSP消費なくなった時点で『温存』って考えは消えたから、上記以外なら『緊急時になる前に』敵意獲得しますね
PTメンバーに遅らせて、と言われたら遅らせますよ。そりゃディバの時とかありますからね
2008-04-16 20:13:00
[返信] [編集]
[477] By 名無し ID:
>>475
全くその通り。
戦術的に、挑発・とっかん温存して、タゲハズレた瞬間のアークヒルやヒル2も有り。
自分の場合は、バッシュ時に回復系するけどね。
2008-04-16 19:42:00
[返信] [編集]
[476] By 名無し ID:
温存されると計算狂うから通常業務でお願いします
2008-04-16 19:08:00
[返信] [編集]