総合雑談掲示板


[44] ゲームマナー総合雑談(2


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[472] By スカ ID:
俺はいきなり言ったつもりはないが。
文章読んで辻褄があってないと思ったから指摘してみただけ。

それで押し付けだの良い気になっているだの言葉が出たんだが。



今回のタゲ取りの話も譲り合いという言葉が出た中で、矛盾を感じたから言ってみた。
だからタゲを譲るという意見に関しては否定してない。
2007-12-09 12:53:00
[返信] [編集]


[471] By 名無し ID:
言い忘れたので追記します

勘違いしないで欲しいのは、私は460の人個人に対して批判するつもりはありません。

最近、偽善者という言葉をよく目にしたのでレスさせて頂きました。

何が正しいのかは或いは誰にも解らない事かもしれないし、私を含めて皆さん善人では無いかもしれません。

でも、だからこそ正しい道を探す行為は素晴らしいと思うし、それを偽善者と罵るのは絶対してはいけないと思います。
押し付けでは無く、私からのお願いです。
全ての善意に対して冷めた目を向けないで欲しい。

勇気ある意見に最低限の敬意をもって欲しい。

素直になる事を怖れないで欲しい。

ゲームの中でも外でも素直な善意で優しくなれる人は、素晴らしい人だと思いますから。

長文が続きましたので、以降しばらくレスは控えます

2007-12-09 12:12:00
[返信] [編集]


[470] By 名無し ID:
>>469
いやそれは解ります。
問題はその後。

とりあえず善意をもって良い事をしようとしてる人に、いきなり
「アンタは偽善者だ」

どう感じますか?

凄く傷つきませんか?

善意の言葉は、誰かの為に少なくか細い勇気を振り絞った言葉かもしれません。
「偽善者」とは、それをいきなり全否定してなぎ倒すくらいの勢いのある言葉。

軽々しく口にして良い言葉とは思えません。

まずその人の善意を理解して、最低限の敬意をもって違う道を示すべきではないですか?

理解もせずに、強い言葉でただ相手をなぎ倒すだけなら…
マナーなんて生まれないと思います。

また口下手長文すいません
2007-12-09 11:42:00
[返信] [編集]


[469] By スカ ID:
>>468
今回は押し付けがましいと感じたからそう言ったまで。


それと、善意と言うのにも様々な形がある。
優しく接するのを良しとする人もいれば、ストイックな関係を望む人だっている。




要するに良い事だと思っても、相手にとっては迷惑だと思う事があるという訳。





…あまり上手く言えた気がしないorz
2007-12-09 11:15:00
[返信] [編集]


[468] By 名無し ID:
すいません
あまり関係ない話なんだけど…
>>460の人の意見の中にあるみたいに
「善人ぶって良い気になってる」って考えの人がオンラインに多いのは何故なんでしょう?
人の善意を批判する事はなんというか…ひねくれてるというか暗いというか…そんな考え方自体がカッコ悪いと思うよ
善人ぶって何が悪いの?
正しい事をしようと正しい道を探そうとする事の何がいけないの?

様々な視点から見てその行為が正しいと限らないかもしれない。

でも正しくあろうとする心は大事だと思う。

偽善者と思われる事が怖くて何も出来ない事の方が、余程情けないと思います。
マナーというのは、様々な考え方を理解しあってこそ生まれるものだと思う。

だから安易に人の善意を貶める発言や行為は、マナーを歪める行為だと思う。

もう少し素直に偏見とか無しで人の意見の良い部分に目を向ける事がマナーの一番の原点というか…

上手く説明出来ないけど、とにかく批判を怖れずに善意をもって意見出来る人は間違いなく立派だと思います。

良い気になってるとか思って欲しくないです。

長文失礼しました
2007-12-09 10:48:00
[返信] [編集]


[467] By あ ID:


新サーバーでレベル30だからニート

それは安易すぎ

時間を自由に使える職業はいろいろある

私の場合はフリーで広告やったりしてるし

客の少ない理髪店の店長って人もいるし



まぁ無職が多いだろうけれど


レベル上げが遅れたらどうなるかと
先を見る姿勢がある人に
何もしていないニートってことは少ないだろうね

2007-12-09 10:38:00
[返信] [編集]


[466] By 隣人姉食べごろ24歳 ID:
そして数々のマナーの使徒達は旅立って行くという事で物語は終幕をとじたのであった。 fin
2007-12-09 04:06:00
[返信] [編集]


[465] By ぱ ID:
>>463

最初はマナーのレスだったけど脱線しすぎたね。
けどもう皆疲れたと思うよ。

まあ、人それぞれって事で。

後タゲの逆恨みで晒す人がもう出ない事を願って終了。



2007-12-09 03:48:00
[返信] [編集]


[464] By ぼふっ ID:
>>463
んだな。場違い発言すいません。
2007-12-09 03:48:00
[返信] [編集]


[463] By スレ違い ID:
>>461
結局、マナーなんて言うつもりがないなら
『マナー雑談』
にレスすべき事じゃないよな

タゲ取りの話なんて、エタゾ総合雑談スレでしないか?
2007-12-09 03:38:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100