[534] By 名無し ID:
そんなもんだろMMOは
皆が持ってたら無意味、店売り装備の意味無し
ネムドPOP間隔が長いとか強欲なだけだと思うが
実際MMOでネムド(MMOによって呼び名は違うが)1時間や2時間POPなんてかなり短い方
エタゾだからとかは却下で
少なくとも英知はPCMMOと携帯MMOとか区別してるようには見えない
2007-12-14 02:38:00
[返信] [編集]
[533] By 南無 ID:
ネムド2時間待ちでドロップ無しとか
2007-12-14 02:28:00
[返信] [編集]
[532] By ははは ID:
ネムドおはようが10分とか20分とかにしたら何かつまんねぇwww
確かにおはようは長いかもな
だが!それを頑張ってタゲとりドロップきてヤッターが嬉しいんじゃないか
早くしたら何かネムドつまんねぇ
2007-12-13 18:13:00
[返信] [編集]
[531] By 名無し ID:
ぶっちゃけネームドモンスターのrepopをはやくすれば全て収まる( ̄~ ̄)ξ
2007-12-13 17:52:00
[返信] [編集]
[530] By 名無し ID:
>>529
結局GMがいないのが原因
英知のGMってただのテスト用キャラで決してGMなんかじゃないからな
2007-12-13 16:04:00
[返信] [編集]
[529] By あ ID:
蔑み合いしてても解決しませんよ~
つか
ATEAMの対応が変だってことに気付きなさい。
ATEAMが使う文言にある「プレイヤー同士で話し合い解決してください」てところ。
そもそも自社が利用料をとって供給しているものに対してクレームがきているのに、
そのクレーム処理を利用料を支払っている利用者に行わせると云うところが少しおかしい。
自社が代価をとって供給したもので
個人と個人の争いが起きているにも関わらず
責任放棄して仲裁になる対応もしない
そうなると個人個人は
自分達の保身は自分達のみでする姿勢になり
他にプレイヤーに対して攻撃的、疑心暗鬼、
欲と欲の衝突、それぞれが自身の欲求を果たすために理論武装、自己正当化‥etc
ギスギスするわな。
「早い者勝ち」ってのは争いの種になりやすいのは世間を見ててわかるだろう
バーゲンでオバサンが
お目当ての商品を奪い合う姿とかな
先にある国を植民地にして利権を貪るために
争いした国々もあったっけ。
早い者勝ち+順番で
ようやく事態に収拾がつくことは多いけれど
やろうとしないもんな(笑)
2007-12-13 14:04:00
[返信] [編集]
[528] By エターナルラヴ ID:
まだやってたんだ。同じ機種だからコメ控えてたけど。そろそろ別の話題にしない?気軽にのぞけないよ毒々しいわ。
2007-12-12 23:52:00
[返信] [編集]
[527] By あ ID:
>>512
マナーを守らないと言う事は少なからず人に迷惑をかけてるんだよ。私はあなたとは違って人に迷惑をかけない生き方をしたいですね。例えそれがゲームでも何でもね。
こんな大人になりたくないなあWW
それと出来た人間て、何を基準に言ってるのか教えて下さい。私出来た人間に成りたいですWW
2007-12-12 23:48:00
[返信] [編集]
[526] By 通りすがり ID:
なんだか幼稚な会話ですね。人を裁けるとか裁けないとか、そんなこと言ってる人、中学以来久しぶりに見ました…懐かしい気持ちにしてくれて有り難う御座いました。
2007-12-12 21:56:00
[返信] [編集]
[525] By 名無し ID:
>>521
お前って言われるのが嫌なら言われないくらい立派な人間になりな
自分の意見貫くのは結構だがそれに対する反動を受け止める覚悟くらい持てよ
誰が自分勝手に行動しますなんて言う奴を敬うんだよ
2007-12-12 19:30:00
[返信] [編集]