[565] By 名無し ID:
>>561
使うのはネカマじゃない
男が女キャラで
とか使うのが…
2007-12-19 12:40:00
[返信] [編集]
[564] By 名無し ID:
>>559
統計ってのを公式(ないし攻略本)に出てるから、実際リア女キャラ男のが基本的に多いって数字で出てる
2007-12-19 10:16:00
[返信] [編集]
[563] By ある時はメイジ ID:
>>559
私は男キャラも使うよ。キャラに合わせて口調も変えてます。
オンラインとロールプレイって、中々同居しなくて残念。
内側では、「その世界の住人」として発言して欲しいです。
でも難しいんだよねえw
2007-12-19 10:05:00
[返信] [編集]
[562] By ややや ID:
男でも女でもどっちでもええけど…隣に座っていきなりを出してくる奴はキモいな。
2007-12-19 09:55:00
[返信] [編集]
[561] By ナナシ ID:
なぜ男が女キャラを使うとネカマっていうんだい?
男は男キャラ限定?女は女キャラ限定?
なぜ性別を気にする?内外の性別がゲームに直接影響するのかい?
「ネカマとか、いちいち性別を気にしてるやつって、出会い系と勘違いしてんじゃねぇか?」
↑って思うんだけど
2007-12-19 08:22:00
[返信] [編集]
[560] By 名無し ID:
男か女かはどうでも良いけど、異性キャラ使うと何か会話とかの雰囲気でわかるよな(特に男が女キャラ)どうせやるならなりきってくれと毎度思う。
2007-12-19 08:04:00
[返信] [編集]
[559] By ローゼ ID:
>>554
いえ、リアル女性の方は普通に女性キャラ使いますよ。
男性キャラを使用している人もいますがそれはキャラが元から決まっていて、選んでやるもの(テイルズウィーバーやトリックスター等)の場合だと思います。
それに大体女性はキャラの見た目を重視するので今は男性キャラは使わないと思いますよ。
はっきり言って髪型ひどいですから。
2007-12-19 06:54:00
[返信] [編集]
[558] By 災厄の元凶 ID:
>>556ここはゲームマナーだ
2007-12-19 03:30:00
[返信] [編集]
[557] By 災厄の元凶 ID:
>>547最初に運にしようと言うことをおすすめします
それでもダメならパーティー解除
2007-12-19 03:28:00
[返信] [編集]
[556] By ともさかりえの体液が飲みたい ID:
駅で私の目の前でたばこをポイっと捨てた人がいるんですね~。
2007-12-19 02:40:00
[返信] [編集]