[624] By d(*゜ー゜*) ID:
情報板にスキル板がなかったからとりあえずファイター使いにだけ報告。
罵倒検証。
罵倒の『敵意維持』について説明不足なので検証しました。
罵倒は現在の敵意値から変動されなくなります。
つまり罵倒をしたから効果中ずっと自分に敵意が向き続ける訳ではありません。
例
ガーディアンが開幕罵倒。
ウォーリアが挑発。
するとウォーリアに敵意がいきます。
その後ガーディアンが罵倒効果中に挑発、吶喊をしても敵意はウォーリアのままになります。
1回しかやってないけど…
つまり開幕挑発&吶喊&罵倒してもレンジャーやローグ次第でその敵意を越えたら、レンジャー達の敵意が下がるまでファイター職に敵意を戻す方法はありません。
2008-05-04 19:43:00
[返信] [編集]
[619] By ななし ID:
ウォリアー防御力紙すぎオワタ
\(^O^)/
PT時は火力役としてはローグ、レンジャー、ソーサラーより数段も劣るし、壁役としても柔らかすぎるから不向きすぎる
まぁ実装前から分かってた事なんだけどな……
なんか神スキル追加キボンヌ
2008-05-04 16:06:00
[返信] [編集]
[618] By 牙龍壱惨 ID:
>>617
スキル振りにもよる
攻撃力特化ならいくぞ
2008-05-04 14:03:00
[返信] [編集]
[617] By てか ID:
コンカッションブローがEですら
サキレスゴブリンに102ダメージって聞いたんだが
ガセかな
2008-05-04 12:12:00
[返信] [編集]
[616] By 名無し ID:
どのくらい短いの?
短いなら長剣じゃないと不利かな?
2008-05-04 01:02:00
[返信] [編集]
[615] By 秘密 ID:
>>612
レイジはランクFだとあまり使えないと思う
効果時間が短すぎて…
2008-05-04 00:45:00
[返信] [編集]
[614] By 名無し ID:
私勘違いでディフェンダーをDまで上げた....
2008-05-03 22:27:00
[返信] [編集]
[613] By 名無し ID:
俺はせっかく上がった攻撃力を、ディフェで減少するのが嫌だったからディフェをDまで上げた
オールマイティで被ダメも減りなかなか気に入ってる
2008-05-03 20:34:00
[返信] [編集]
[612] By ふるふるファンタ ID:
最初にカウンターAにした時点で、もう後には戻れない感が拭い切れないウォーリアです…
『罵倒』は手に入ったけど『咆哮』も、できたら『レイジ』も欲しい
でもアクスマスタリーがすごく、とても、かなり、気になる…
これからEP振るウォーリアのみなさん、最初の5ポイントはまずストレングス、で間違いないと思います
その後は、個性という名のカオス…orz
2008-05-03 20:09:00
[返信] [編集]
[611] By ななし ID:
ガーディアンなら斧でも長剣でもいけるかな?
ウォーリアは斧か槌らしいけど
2008-05-03 18:47:00
[返信] [編集]