情報掲示板


[4262] 情報雑談討論スレ⑲


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[21] By 名無し ID:
>>20
どっかの腐れ会社もやりそうだな。
皆さん気をつけて!!
2012-05-04 15:58:00
[返信] [編集]


[20] By 名無し ID:
PCネトゲには終了一月前に、魅力的な課金アイテム出しまくり課金させて終了とか悪質なのもある夜逃げに近い
2012-05-04 15:30:00
[返信] [編集]


[19] By 名無し ID:
オンラインゲーム終了例

日頃より「M2 -神甲綺譚-」をご愛顧いただきまして、
誠にありがとうございます。
このたび、ご利用いただきましたお客さまへ
お伝えしなければならないことがございます。
2011年10月21日(金)20:00より、サーバに致命的な不具合があったため、
緊急メンテナンスを実施しておりました。
なんとかサービスを再開すべく、「Sankando株式会社」との間で
調整をおこなっておりましたが、データ復旧が難しく
大変遺憾ながら、終了の判断をせざるを得ない状況となりました。
このため、大変急なお話しではございますが、
本日2011年11月10日(木)をもってサービスを終了させていただきます。
長らく「M2 -神甲綺譚-」をご愛顧頂きましたお客さまには
この様な結果となりましたことを、心よりお詫び申し上げます。
2012-05-04 15:06:00
[返信] [編集]


[18] By ななし ID:
>>17
それならエタゾは大丈夫じゃね?
まだまだ新しい魔法開発中だし
11神のクエストだってこれからだし、

2012-05-04 14:20:00
[返信] [編集]


[17] By 名無し ID:
オンラインゲームサービス終了の末期症状にはどんなものがありますか?
・新要素が実装されなくなる
…もう終わりが見えていれば要素追加のような金のかかる事はしません。
・サポートが弱体化する
…別のゲームのサポート部隊へ人員を移動する、バイトのクビを切る、など。
・RMT業者がいなくなる
…「沈む船から鼠が逃げる」のと同じです。
・料金が固定課金から基本無料に変わる
…固定課金では人が集まらないので、無料化して一時的に延命します。
・プレイヤーがみるみる減っていく
…一ヶ月前くらいは結構人いたのになー、なんてのを感じたら危険信号かも。
公式に「終了」のアナウンスがあるまでは、普通は「普段どおり」なのですが、実は上記のような兆候が見られる事があります。
2012-05-04 14:15:00
[返信] [編集]


[16] By 名無し ID:
>>14
ごめん
数年前からその魔法は既に発動している
2012-05-04 12:17:00
[返信] [編集]


[15] By 名無し ID:
>>13

一般ゾーンの追加もなく、強敵といえる試行錯誤して倒すネムドもいないのにチート性能な課金装備の大量追加が続いてる為だと思う。

ここ一年以上は、ぶっちゃけフレンドやギルメンとチャットすることだけを目的にインしてるようなもんです。


2012-05-04 04:21:00
[返信] [編集]


[14] By 名無し ID:
新魔法
エタゾジ・エンド

2012-05-03 23:39:00
[返信] [編集]


[13] By 名無し ID:
なんかもうサイトが葬式ムードだな
管理人の情報曰わく去年のアクセス半分らしいしみんなネガティブレスしかしないもんなあ(笑)
せめて新魔法作るまではサービス停止やめてくれよ
2012-05-03 22:48:00
[返信] [編集]


[12] By ななし ID:
>>5
祝礼ならテンさんに贈ってたけど普通のだからウォリに贈ったや。そこまでいらんでしょ。イノ足があるからだけども。
2012-05-03 20:32:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100