情報掲示板


[4171] ウォーリアⅩⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[21] By ななし ID:
>>20
>>19は難しいと言ってないよ

2011-05-30 01:03:00
[返信] [編集]


[20] By 名無し ID:
>>19
そうか?
昔からタンクの難易度は変わらず難しくない気がするが(笑)
そもそもスキル回避以外PSいらない
2011-05-30 00:18:00
[返信] [編集]


[19] By 名無し ID:
ヌルゲーになり過ぎてタンクがつまらな過ぎる。

昔はPSが必要な花形だったのに、今は適当にやっててもぶっちゃけ勝てる
2011-05-29 23:46:00
[返信] [編集]


[18] By ななし ID:
サンドバック振りはがんばれば素で1400は行きますね。
2011-05-29 18:10:00
[返信] [編集]


[17] By 名無し ID:
クレステッドとガアプ装備したら神になりました笑

振りはHPを生かしたリベガコンカ型ですが、カウンター狙いのマッキンコンカでも十分強いです

やはりHPアップは目に見えて安心しますね

2011-05-29 15:19:00
[返信] [編集]


[16] By 名無し ID:
編集
2011-05-29 00:20:00
[返信] [編集]


[15] By 名無し ID:
>>13
レベル上げでは同じ振り,同じ装備でも
敵意飛ぶ人と飛ばない人がすごい差で良く見かけるけどね
2011-05-29 00:05:00
[返信] [編集]


[14] By 名無し ID:
だよな
ビショのSP切れもなく敵意も飛ぶことのないヌルゲー化してしまってる
2011-05-28 22:13:00
[返信] [編集]


[13] By 名無し ID:
ぶっちゃけ罵倒Aが強すぎるので装備云々より、これが重要。
敵意装備を気にしたりスキルを使うタイミングを気にしないといけない時代はとうの昔に終わった。
今のタンクは開幕フルスキルの敵意を罵倒で固定するだけの簡単なお仕事です。
2011-05-28 21:57:00
[返信] [編集]


[12] By 名無し ID:
>>11
PT編成によるが2ヒーラーなら胴だけでも余裕あるアタッカ入りなら背や脚つける位

あんま敵意にこだわるよりも防御面をあげた方が安定する

振りにより、序盤が苦しくなるから序盤はアシッドで敵意補強してもらうのがいい
まあしなくても周りがよければ安定するけど
2011-05-28 18:37:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100