[21] By 名無し ID:
>>20
上のは分からんが
経験値は来るぞ
戦闘に参加してもしなくても同じゾーンに入れば経験値はくる
2010-08-19 18:21:00
[返信] [編集]
[20] By 名無し ID:
>>12のもんだけど
カウンターだけでで与ダメを与えたときに挑発や他メンバーも回復以外立ちっぱなしで回復してもらったときの状況と
挑発も何もしないでカウンターだけで倒したときに経験値が入るかをやってくる
明日には結果報告したいと思います。
これだけで大丈夫かな?
後なんかやることあります?
2010-08-19 18:17:00
[返信] [編集]
[19] By 名無し ID:
>>16
エレルかw
あの時代は不憫だったね
>>13の「初撃を通常攻撃ではなくカウンター」は無理なんじゃ?と思ったけど、装備変更のペナを利用すれば出来ると>>16を見て気づいた
2010-08-19 12:12:00
[返信] [編集]
[18] By 名無し ID:
>>12
カウンターだけじゃタゲとりにはならないがヘイトリストにはのる
なんでこれを利用すれば理論上ペナルティーなしで1レベルでもイスコオーガを倒せる
ただしNMは同PTメンバーがタゲとりしないとペナルティーなる
わかりにくいなら支援ヒールと思えばいい
タゲとりにはならないがヘイトリストにはのるだろ
2010-08-19 12:10:00
[返信] [編集]
[17] By 名無し ID:
カウンターは戦闘体制で複数でも正面を向いていれば発生する
2010-08-19 10:59:00
[返信] [編集]
[16] By 名無し ID:
>>15
その通りだよ
戦闘状態にし、武器付け替えで攻撃せずにカウンター狙ってたりしたもんね
辛い思い出
2010-08-19 09:48:00
[返信] [編集]
[15] By 名無し ID:
>>13
カウンターって、盾と違って戦闘状態にならないと発動しなかった気が…
2010-08-19 09:34:00
[返信] [編集]
[14] By 名無し ID:
>>13
ヘイスト(笑)編集した
失礼。
んー乗ってたら>>12の()の中に書いてある現象が起こらないんじゃないかと思ってるんだけど違うんかな?
もし、ヘイトリストにのらなかったら与ダメではなく被ダメ無効化による敵意減少を防いでの安定ってことになるし
ヘイトリストにのるスキルなら与ダメ+被ダメ無効化での敵意減少防ぎーの与ダメによる敵意になってかなりの敵意になるし
カウンター自体の組み込みがわかんないから全て憶測だけどカウンターではタゲが取れないからどうなんかなって考えてた。
2010-08-19 08:52:00
[返信] [編集]
[13] By 名無し ID:
>>12
ヘイトリストに入らないの?
自分は完全に体感だから自信を持って言えないけど、カウンター多発した時与DMGで敵意飛びにくい気がした。まあ体感だから気のせいかもだけど
2010-08-19 08:21:00
[返信] [編集]
[12] By 名無し ID:
カウンターってさ
ヘイトリストにのらないスキルと思ってるんだけど
(タゲとるときに直接攻撃ではなくカウンターでのダメを与えて攻撃したことが成立してもタゲとったことが成立しないから)
そうなるとカウンター発生→ミス、ダメ自体にも敵意がなくて被ダメを無効にするだけのスキル(だけって言ってるけどそれだけでもすごいと思ってる)になると考えもでてくるけど実際はどうなの?
タゲとった後、ヘイトリストにのってからじゃないと敵意が発生しないのか
私は、はっきりとわからないから知ってる人いたら教えていただけませんか?
過去レス見てもなかったからとりあげてみた。
2010-08-19 07:57:00
[返信] [編集]