情報掲示板


[4010] テンプラーⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[21] By 名無し ID:
ヒラ天はタンクの被ダメを減らして、叩き効率を上げるようにするのが今の常套だと思うけどね。

そもそも天ぷらはDEXが低すぎで、追加効果でダメージを与えられる武器もないから武器マス最高でも与ダメは大したことなく、ちょっとくらい命中・攻撃力・速度↑があっても回復を減らせなきゃ、その眠りがちなスペックがどれだけ発揮できるのかという話。

自分がタンクやアタッカーならコマンド付けてるヒラ天に用事はないわ。
2010-04-18 23:56:00
[返信] [編集]


[20] By 名無し ID:
>>19 そうじゃない天と比べて、でしょ?

まあ基本的にはアタッカーと呼べるほどの火力は無いから、ジワジワ削ってく感じじゃないかな
2010-04-18 23:26:00
[返信] [編集]


[19] By 名無し ID:
>>18
戦闘が早いのは分かるが強いのか?
2010-04-18 23:10:00
[返信] [編集]


[18] By 名無し ID:
フレの知り合いの天で対ムシュマッへの時はアケロ、それ以外はコマンド胴、ホッピンなどの攻撃的装備で叩きしてる平天いるけど、確かに組んでみてスピードが違う

最近天始めたけどよくアケロやコマンドの金貯めれたなぁ・・と思った
やはりソロ資金繰りの効率は悪いねー
2010-04-18 13:10:00
[返信] [編集]


[17] By 名無し ID:
>>16
Lv50はまだ一ヶ月以上先だし、個人的にはそれも怪しいと思ってる

なので当面は新スキルは考慮せず、EP44で考えればいいと思う
2010-04-17 11:59:00
[返信] [編集]


[16] By 名無し ID:
サルベージを使う事で
パーティー全体のパフォーマンスを上げられる事が主な目的

デメリットはEP4を何に振れば良いか

ハンマス10精神5が妥当だろうけど精神5を活かせる装備が追加されるかがサルベージを出すか否かの分かれ目になりそう。

違う視点で見ると
EP4を神聖に振るか振らないかはセレニティやリチュの2ランク分に相当するので大きいとも思うが
追加されるであろう神聖30振った時に出るスキルが使える様になるかどうかも大きな差になる(スキルの内容にも依る)

結局は
サルベージと神聖の30のスキル(予定)のどちらを選ぶかって事なのかな?
2010-04-16 21:36:00
[返信] [編集]


[15] By 名無し ID:
>>14
ごめん
緊急特務に全く興味ないからそこは考慮してなかった
ただやはり再使用が3分のスキルのためにEP5を使うのはもったいなさそうだねぇ
2010-04-16 21:28:00
[返信] [編集]


[14] By 名無し ID:
いま神聖23のヒーラー装備コンプでタフなしウォリと蚩尤をやって、WISガチガチのスロパラをちゃんと効かせてても、ディヴァなしでたまにヒヤッとすることがあるくらいだから、どうかなーという体感。

強化ガルはガーなら物理アタッカーでもそこそこ堅くいけるけど、ウォリタンクの物理アタッカー入りで倒せたのはほんの数回(もちろんディヴァ込み)しかないから、神聖が23やそこらで十分足りてるとは全く思ってないι
2010-04-16 20:33:00
[返信] [編集]


[13] By 名無し ID:
>>7さんのアイディアは悪くないと思うし、EPも余裕とは言わないけど「何かを犠牲に」するって程でもないとは思う
ただ>>8さんの言うように、サルベのDELAYやサルベ取得までに振るスキルが平テンにはなくていいスキルってことを考えると、EP5を上乗せする価値があるかどうか…

>>8
既存のNMなら神聖は24あれば大丈夫だと思う
なので解放で追加される5EPを規律に回しても問題ないはず
ただ追加されるであろうMOBに対応できるかどうかが不安かな
2010-04-16 19:18:00
[返信] [編集]


[12] By 名無し ID:
>>10
必要EPが下がったら自動的に効果も下がるでしょ…
ファスキャは万能な分、効果はセレニより低いしさ
個人的には効果対象を光魔法に広げてほしいとは思うけどね

>>11
同感
だから50のことは気にせず今は45だけ検討すればいいと思う
2010-04-16 19:12:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100