[21] By 名無し ID:
ファインサボはずっと倉庫に置いたままです。
敢えて使うとするなら、雑魚モブ相手の最高DMGを検証する時くらいでしょうか
自分はですが(^_^;)
2010-02-13 03:51:00
[返信] [編集]
[20] By 名無し ID:
みんなファインサボってどういう時に装備してる?
WIS2で魔命1になるって話を聞いたことがあるんだけど、もしそうならコンジュラーだけでいいのかな?
2010-02-13 03:15:00
[返信] [編集]
[19] By 匿名 ID:
>>18それ初めからだよ
2010-02-12 03:48:00
[返信] [編集]
[18] By 名無し ID:
>>17
たしかライドレは魔攻依存の吸収魔法であって攻撃魔法ではないからフラッドは効果ないね
どうでもいいけど、オラドレはSP吸収できてなくても相手のSPは減ってることあるんだね
2010-02-11 22:29:00
[返信] [編集]
[17] By 名無し ID:
>>13>>16
変更後、闇マスFだけど
トラフラ、ライドレやったら200いかなかった気がした。
もちろんトラフラAです
トランスは影響あるけどブラッドは影響なかった気がする。
2010-02-11 21:47:00
[返信] [編集]
[16] By 名無し ID:
>>13
魔攻の与DMGに対する影響の変更の時に、何故か闇魔法だけは効果が前のままだった覚えがある。
その後はちゃんと確認したことないから、今の仕様がどうなってるのかは分からない。
2010-02-11 21:07:00
[返信] [編集]
[15] By 名無し ID:
>>14
闇風火が120以上、土60くらい光50くらいが一般的
2010-02-11 20:14:00
[返信] [編集]
[14] By 名無し ID:
土ありって今じゃ珍しいの?
2010-02-11 19:05:00
[返信] [編集]
[13] By 匿名 ID:
トランス
オウラブ
ダクマス
↑↑↑がMAXならライドレで400逝くんだっけ??
2010-02-11 18:32:00
[返信] [編集]
[12] By 名無し ID:
俺は
火土風117闇118光20
土ありの珍しいソーサラーだよ(笑)
2010-02-11 18:31:00
[返信] [編集]