情報掲示板


[4171] ウォーリアⅩⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[31] By ななし ID:
>>30
その事を云々て言っているんじゃないか?…

愚痴は独り言スレにでも
2011-05-30 14:38:00
[返信] [編集]


[30] By 名無し ID:
>>25
スキル効果とスキル発動時の敵意を把握して行動を取ると言う事ですよ?

一体のモンスターと戦闘中にヒーラーが違うモンスターに絡まれました守りきらないとタンクの恥なのでスキルは真っ黒ですが挑発を設定してある0+8キーを連打して一撃でも食らわして敵意を取ろうと決定キー連打して携帯のボタンはぶっつぶれ挙げ句の果てには「挑発遅い!」の一言です
携帯のボタン壊れるの早いし僕の心が壊れるのも早いのはタンクだよ

テンプラータンクは難しいと思います【タンク】によかったらテンプラータンクも入れてあげてください

>>29
それ言っちゃったら
ヒーラーはヒールしてればOk
アタッカーは攻撃してればOk
北朝鮮はミサイル撃っとけばOkなりませんか?

なんだよ皆…僕をいじめて仲間だと思ってたのにだから仲間なんていらないんだよ
タンクが好きならタンク極めて「タンクなめんなよ?」の一言くらいあってもいいのになんだよかなしいよ全く
2011-05-30 14:14:00
[返信] [編集]


[29] By 名無し ID:
スキルをディレイ毎に使うプレイヤースキルならあります
片手でも一応可能です
スリープルート無かったらそのプレイヤースキルだけで大丈夫です
スリープルートがある場合は罵倒だけ温存しときます
2011-05-30 14:06:00
[返信] [編集]


[28] By 名無し ID:
難易度と上手さは≠
2011-05-30 14:02:00
[返信] [編集]


[27] By ななし ID:
上級職でウォリが一番楽だろw

移動やタゲ取りに至ってはどんくさい奴もいるけど。
2011-05-30 13:51:00
[返信] [編集]


[26] By 名無し ID:
>>24
タンクラが一番忙しく難しい。
テンタンクやってから純タンクやると楽さが異常。
2011-05-30 13:27:00
[返信] [編集]


[25] By 名無し ID:
>>24
スキル云々を把握って全キャラに当てはまると思うんだが

今のタンクは 意図的にパーティーメンバーが敵意を飛ばさない限り敵意移動は稀だからね

タンクラやヒーラーウォロみたいなガラパゴスキャラじゃない?難易度が比較的高いのは
2011-05-30 12:34:00
[返信] [編集]


[24] By 名無し ID:
全職やったけどなんだかんだタンクが一番大変な気がする

パーティーをいかすもころすもタンク次第だと思うし
タンクが一番パーティーやモンスターに合わせて柔軟に行動を切り替えないといけないと思う
レベル上など連戦時は特に難しいと思うよ
パーティーメンバーのスキルとその敵意をある程度把握しながら無駄なスキルを使わない用に連戦をして行くのは他クラスでは考えなくて良いことだと思う

全職のスキル効果やスキルの敵意をある程度把握している上級者向けだと思いますよ

2011-05-30 12:06:00
[返信] [編集]


[23] By 名無し ID:
ぬるいぬるい言うならタンクラーやってみることをオススメします。
2011-05-30 10:52:00
[返信] [編集]


[22] By 名無し ID:
>>21
ヌルゲーになりすぎて と PSが必要な花形 から 昔は難しいと言ってるのかな と汲み取った訳だけど

微妙な突っ込みありがとう
2011-05-30 01:19:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100