[32] By 名無し ID:
>>31です
公式サイトを確認して来ました
ボウマスorフォーカは命中率
命中率はパーセントの事でよい?
弓or接近スキル値のから何パーセントかて事なのか?
分かりません
2008-08-06 10:54:00
[返信] [編集]
[31] By 名無し ID:
>>25
ボウマス 命中率
フォーカ 命中力
ということは
マスタリー系はパーセントでフォーカはプラス要素となる訳だ
武器マスタリーはどれも同じ数値になる可能性大だから
誰かが検証すれば全マスタリーの命中率がでる
フォーカはレンジャーのみスキルなので
こちらを検証すればいいんだね
夜からかじってみる
2008-08-06 07:54:00
[返信] [編集]
[30] By ( ^ω^) ID:
>>28ー29
なるほど、把握しました。
有難う御座います^^^
2008-08-06 07:27:00
[返信] [編集]
[29] By あ ID:
>>28追記:まぁ命中力が上がったら間接的に命中率は上がるから、仮に実際直接上昇するのが命中力でも公式サイトは間違いではないか…
2008-08-06 05:57:00
[返信] [編集]
[28] By あ ID:
>>26命中力と敵の回避力から命中率と敵の回避率が算出される。命中率と回避率は足して100%
具体的にはどうなのかわかっていないが、言葉の意味的にはこうなるはず。
本来ならスキルや装備で上がるのは命中力。でないと、例えばこちらの命中率を80%まで上げたとして、向こうの回避率が90%ならおかしなことになる。
ただ>>27にあるように公式サイトにはフォー力スやマスタリで上がるのは命中率となっている。…公式サイトのミスか…はたまた命中率、命中力の意味がこうではないのか……
2008-08-06 05:55:00
[返信] [編集]
[27] By ななし ID:
公式サイトのマニュアルにはどちらも命中率UPと書いてあるが。
2008-08-06 02:29:00
[返信] [編集]
[26] By ( ^ω^) ID:
>>25
違いがよく分かりません。
分かるよう説明をいただければ助かります^^;
2008-08-06 01:30:00
[返信] [編集]
[25] By たにし ID:
>>20>>21
フォーカは命中力だけど、
ボウマスは命中率だよ
2008-08-05 18:40:00
[返信] [編集]
[24] By ななし ID:
>>22
フォーカ上げて長剣の命中上がるのは当たり前でしょw
ボウマスは弓の命中率と攻撃力UPなんだから。
2008-08-05 14:01:00
[返信] [編集]
[23] By 名無し ID:
>>22
長剣が当たる様になったのはボウマス関係なくないですか?
フォーカ、スは関係あるけど…
2008-08-05 13:59:00
[返信] [編集]