情報掲示板


[2228] ウォーリア・ガーディアン


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[33] By あふ ID:
>>26
長文レビュ乙です。凄く参考になります。

2008-05-02 17:02:00
[返信] [編集]


[32] By からから ID:
ウォのレベル20で長剣スキル63でカンスト。

斧も同じかな?
情報求む
2008-05-02 16:14:00
[返信] [編集]


[30] By それ? ID:
>>22
ありがとう。
ライフブースト(だっけ)の効果次第でレイジあきらめてディフェをAにしようかな。
しかし、Aランク以上てあるのかな?
2008-05-02 15:13:00
[返信] [編集]


[29] By 魚黐鐚 ID:
>>28
最終的に何を装備するかによるんじゃない?
長剣ならナイトがあるし斧なら阿部やミスリルがある

悩みますなぁ
2008-05-02 14:28:00
[返信] [編集]


[28] By える弓 ID:
いま長剣ウォーリア レベル7なんだが
斧に変えるべきかな?
スキルとの相性を考えて
個人の自由だが…やはり気になる
2008-05-02 13:53:00
[返信] [編集]


[27] By ウォーリア ID:
うぉおおぉおお
EP振り悩むなぁ…
2008-05-02 13:48:00
[返信] [編集]


[26] By えりも ID:
ストレングス特化(ランクA)ウォリアの現時点での感想と予想

ソロ、パーティ共に防御は微妙だけど許容範囲。
命中は現時点では不安だけどファイターの時よりレベルに対して強い敵と戦っているのでその為に微妙なのかも?
槌ウォリアですが槌ファイターとほぼ同等かな。
パッシブでの攻撃力上昇が凄いので将来DMGの高い武器になる程活きてくるスキルだと思います。
とりあえず長剣よりは斧槌推奨。

ソロ、命中に不安ありですが圧倒的な攻撃力により余程無茶な突撃をしない限り何とかなります。

パーティでは現時点では不安要素多々あります。
挑発、吶喊、咆哮はそれぞれ敵意獲得率は大した事無いです。
同等レベルのローグ、ソーサラーに全力で頑張られると敵意行きます。
全力じゃなければ大丈夫。
ただ敵意行く時はメンバーの頑張りと言うよりはウォリアの空振りが大きな要因かと思います。

将来的に、攻撃力を活かす為に命中が上がれば相当強くなる予感はあります。
パーティでは例えば狭い範囲で敵が多く2ターゲットになる可能性のある場所には向いてません。
敵1体に専念出来る戦闘ならフロストアークで命中強化出来れば挑発強化してなくても与ダメで充分な敵意獲得出来るかもしれません。
この攻撃力上昇率がレベルに比例して上昇を続けるなら恐らくレベル35の時点で攻撃力が素で約250以上、スキル全使用で450以上になりそうです。
問題はこの攻撃力でネムドに実際どの程度のDMGを与えられるか、これはまだわかりませんが俺捨て辺りに通常DMGで50くらい出れば良い感じになるかも?
2008-05-02 13:08:00
[返信] [編集]


[25] By 名無し ID:
タフネスに振ればディフェのup量が上がるし、基礎が上がるからソロでディフェ使う事も無い
ディフェは攻撃低下の軽減のみだからFのままでOK
カーリッジは回復手段
ダブルアタックは挑発のラインだからウォリガー共通、ガーも使えるゾーン
2008-05-02 12:41:00
[返信] [編集]


[24] By あ ID:
シールドスラム…終わってる
鈍足の効果DMGはバッシュとほぼ同じ
もうだめぽ
2008-05-02 12:41:00
[返信] [編集]


[23] By あ ID:
よく考えたら攻撃力低下なんてパーティのガーディアンには痛くなかった
むしろウォーリアの方が必要だよな

ディフェンダーAにして後悔…
2008-05-02 12:34:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100