情報掲示板


[3017] ウォーリアⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[41] By 名無し ID:
タフネス10
ディフェ10
ストレ10
リベガ8
残り1
敵意装備いっぱいないとパーティ辛い。
武器は槌で咆哮やら使ったらリベガクリ150前後
クリ連発なら攻撃で敵意取れるけど、盾でないと素晴らしく弱い。ディフェンダーしても攻撃力殆ど変化ないから2人パーティとかはやりやすかったです。
2009-03-04 09:44:00
[返信] [編集]


[40] By 槌 ID:
槌ウォーリアで

タフネス8
シルマス12
リベガ4
ストレングス10
ホウコウ5
とりあえずリベンジガード型でコンカとるだけど…微妙でしょうか?
2009-03-04 08:49:00
[返信] [編集]


[39] By ウォリ ID:
カウンター10
アクマス3
タフネス10
ストレングス10
ホウコウ6

ウォリらしさも残しつつ、パーティーでも臨機応変に対応できて結構満足してます。

ソロは命中に難ありです。以前のダブアタありと比べるとちょっと物足りません。
攻撃、防御共にが240くらいです。

2009-03-04 02:48:00
[返信] [編集]


[38] By 名無し ID:
タフネス 8
ストレングス 6
カウンター 4
挑発 2

で止めて置けば良かった

後は、Aチームのメンテナンスに合わせて、臨機応変に対応する

タフネス 6 だけとか

こんな奴いないか


2009-03-04 02:14:00
[返信] [編集]


[37] By Lv30ファイタ ID:
>>36
なるほどw
参考にさせていただきます^^
2009-03-03 22:08:00
[返信] [編集]


[36] By が ID:
>>34
自分はまだ35でその振りを目指してる段階だけど参考になるなら。

自分の場合はまず
①ストレ :10(A)
 ↓
②咆哮:3+2(E)
 コンカッションブロー取得
 ↓
③タフネス: 6(C)
 ↓
④カウンタ: 6(C)
 ↓
⑤アクマス:3+1(E)
 罵倒取得
 ↓
⑥タフネス:+2(B)
 ↓
⑦アクマス:+5(C)
 ↓
⑧咆哮:+1(D)


③を⑥に纏めて、④と⑤を繰り上げるのも有り。
今ゆっくり考えたら、④⑤を繰り上げた方が良かったかもなと思ってたりする´`
2009-03-03 21:43:00
[返信] [編集]


[35] By ウォリこそ漢道 ID:
★EP振り参考例★

タイプ指定が無い場合は、私の独断でタイプ分けさせて頂きます

①バランス型   ②防御型
>>160       >>161

③敵意型     ④リベガ型
>>162       >>163

⑤アタッカー型
>>164

失敗談
>>166
2009-03-03 21:28:00
[返信] [編集]


[34] By Lv30ファイタ ID:
>>8
の③のふりにしようと
思いますが
ふりの順番はどのような感じが
良いでしょうか?
2009-03-03 21:27:00
[返信] [編集]


[33] By ウォリこそ漢道 ID:
まず私から行きたいと思います。

【タイプ】
アタッカー

【EP振】
吶喊 6
アクマス 9
ストレン 6
咆哮 9
コンカ  9

【特徴】
黒魔石、赤魔石(ログと2PT)用のアタッカー振りです。
アクマス・ダブアタ+コンカ有りなので、黒ドレも問題無しです。
赤・黒魔石は防御力より命中と攻撃力が求められるので、結構やり易いです。

【評価】
┠パーティー:★★★☆☆
┠ソロ    :★★★★☆
┠敵意    :★★★★☆
┠防御力   :★★☆☆☆
┗攻撃力   :★★★★☆

【etc.】
かなり活用範囲が限られるので、あまりオススメはできませんが赤・黒魔石行きたい方はやり易いと思います。
2009-03-03 21:25:00
[返信] [編集]


[32] By ウォリこそ漢道 ID:
前スレのスキルふり参考は35時点ので持ってくるのやめたので、流れに乗っかり自分もEP振りを書きます

ウォリは何かとEP振りに悩むクラスですから、いろいろなEP振り情報を頂きたいです。

せっかくなんでテンプレ用意しました。
良かったら使って下さい。

以下テンプレ

【タイプ】

【EP振】

【特徴】

【評価】
┠パーティー:☆☆☆☆☆
┠ソロ    :☆☆☆☆☆
┠敵意    :☆☆☆☆☆
┠防御力   :☆☆☆☆☆
┗攻撃力   :☆☆☆☆☆

【etc.】

2009-03-03 21:07:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100