[41] By FMM62S ID:
なっ!
2008-11-24 19:36:00
[返信] [編集]
[40] By FMM62S ID:
>>2434.738
引っ張ってきた
2008-11-24 19:36:00
[返信] [編集]
[39] By 名無し ID:
>>38
それ、次のメンテで現状から状況が変わらない(キャップ解放や新装備追加などがない)場合にやろうとしてる
まぁ…多分こないだろうから今から長剣スキルあげてますわorz
2008-11-24 18:38:00
[返信] [編集]
[38] By をー ID:
挑発10
タフネス10
シルマス9
ストレ5
でナイトソード装備してVIT装備したら結構パーティは楽でしたよ。アクティブスキルいっぱいだから敵意やスリープも怖くないです。
シルマスをライフブーストにすればもっと運に左右されないかも?
2008-11-24 18:21:00
[返信] [編集]
[37] By ウォーリアテンプラービショップ ID:
まぁ
何にせよメンテナンスが楽しみだ
レベル開放きたら
フレンド達の為に頑張る
2008-11-24 17:32:00
[返信] [編集]
[36] By あ ID:
>>35野村のつもり?
2008-11-24 17:22:00
[返信] [編集]
[35] By ウォーリア ID:
>>34
なるほど…
他職のPS向上の為にウォリがいるという事ね…
確かウォリはそう言う位置付けかもね。
実際、サキレスやエルト辺りじゃウォリパーティーがガーパーティーより圧倒的に多い。サキレスやエルト辺りネムドでウォリに鍛えられた他職がガーと赤竜洞のネムドにアタックする…
悲しすぎるけどこれが今の現状かな…
ガーが向日葵ならウォリは影で他職を支える月見草か…
んっ(^^;どこかで聞いたような台詞だな…
2008-11-24 17:19:00
[返信] [編集]
[34] By 名無し ID:
自分ギルド持ちで、ギルドメンバーと殆ど組んでるんだけど、組んでて思うのは、皆上手くなるんだよね。
これ要は、ウォリがタンクだとガーと比べたら相応に危険な場面もあるし、勿論柔いし、周りに負担が掛かる訳だよね。
それが結果的に、SPの使い方だったり、スキルの使うタイミングだったり、敵意の読み等の判断…いわゆるプレイヤースキルに結び付いてるんだなと。
ウォリもソロが楽だなんて言われるけど、ここで論じられてる話の大半はパーティの話な訳で…
だからまぁ結局のところ、ウォリの柔らかさだって、考え様によっちゃパーティ向きとも言えるし、どんどんパーティゲーム化してる中で、より一緒に上手くなれるクラスとも言える…かも分らんね^^;?
まぁだから野良向きでは無いですよね^^;
2008-11-24 14:21:00
[返信] [編集]
[33] By が ID:
>>31
アタッカー入りで倒せるが、薬が必要だったり、運悪いと一瞬であの世に行けるから。
誰でも安定感のある組合せで行きたがるもんさ。
2008-11-24 13:38:00
[返信] [編集]
[32] By が ID:
私もガーあるけど楽なだけでつまらないのはたしか
2008-11-24 13:28:00
[返信] [編集]