[51] By 名無し ID:
>>50
確率と数は絶対にイコールにはならない
必ず誤差が生まれるから確率なんだよ
大量のデータで分かるのは平均って事
確率の数値が低いほど大きく体感できるが、数値が大きくなるほど体感し難くなる
大袈裟に90→93%の差が体感で分かったら凄いよ
2010-12-17 01:14:00
[返信] [編集]
[50] By 名無し ID:
>>49
え?
2010-12-17 01:05:00
[返信] [編集]
[49] By 名無し ID:
>>46
0→3% 10→13% 15→18%
同じ3%アップでも全く感じ方が違う
2010-12-17 00:57:00
[返信] [編集]
[48] By 名無し ID:
>>45
僻むほど高い装備じゃないと思うよ
2010-12-17 00:22:00
[返信] [編集]
[47] By 名無し ID:
ちなみに前に盾防御率の検証をした時、かなり盾防御の発生にムラがあった。めちゃめちゃでる事もあったり全く出なかったり。
調べはじめの方で発生がかたよって全然でないと、(あれ?この盾ダメなんじゃね?)みたいに勘違いしてしまう
盾防御を調べるんなら相当な回数をこなして実際に検証しないと分からんよ。
体感おつってやつですな
2010-12-17 00:19:00
[返信] [編集]
[46] By 名無し ID:
>>45
意味が分かってないみたいだが、プリズナー自体の3%は体感で分かるような数字じゃあないって事。
他の装備やカウンターAを組み合わせ体感で分かるとか、そんな事は当たり前。
2010-12-16 23:57:00
[返信] [編集]
[45] By 名無し ID:
作れないからって僻まないでね
マリスも装備しはじめたから+4%だね
カウンター14%
とりあえず作りなさい
ガルーダ頭は残り2個だけど売ってないorz
2010-12-16 23:49:00
[返信] [編集]
[44] By 名無し ID:
>>43
10%と13%
1/10と約1/8
100回で10回と80回で10回
1000で100回と800回で100回
結構違うと思う
2010-12-16 23:48:00
[返信] [編集]
[43] By 名無し ID:
数字の通りなら+3%だよ?
体感で分かるほどじゃあないはず。
思い込みって怖い。
2010-12-16 23:38:00
[返信] [編集]
[42] By 名無し ID:
体感でも誰でも分かるくらいの違い
盾防御出るカウンターでまくりでウォリが楽しくなった
2010-12-16 23:36:00
[返信] [編集]