[51] By 名無し ID:
【挑発振りの思考】
~命を大事に~
挑発に振ってどこまで敵意が上がるか知らないけど振ってた方が後々後悔しない
万全の体制で飛んだら仕方ないかってなるしね
【挑発無振りの思考】
~ガンガン行こうぜ~
挑発振りと無振りの差が分からない
ならば攻撃力を上げてダメージで敵意を取った方がいい
それで飛んだらダブアタの発動が悪かった
以前の纏め的なもの
2010-08-28 14:06:00
[返信] [編集]
[50] By 名無し ID:
↑挑発無振りだけど云々
2010-08-28 12:53:00
[返信] [編集]
[49] By 名無し ID:
>>48
挑発5振りは普通かと
それにフィアーくらったら短剣じゃなくても攻撃はできないよ
2010-08-28 12:51:00
[返信] [編集]
[48] By ななし ID:
チンク握ったまま、フィアー15秒くらうくらいなら、挑発振って武器SCなしでいいんじゃね
2010-08-28 12:49:00
[返信] [編集]
[47] By あ ID:
ショートカットに3秒もかからん
1秒もかからんわ
2010-08-28 12:38:00
[返信] [編集]
[46] By 名無し ID:
チンク挑発しなくても飛んだことないや
2010-08-28 11:15:00
[返信] [編集]
[45] By 名無し ID:
通常攻撃00秒
↓
SC、硬直01秒
↓
挑発 02秒
↓
SC、硬直03秒(武器DELAY開始)
挑発&通常攻撃00秒(武器DELAY開始)
敵意+2で
挑発の2/30以上の敵意+武器DELAY3秒(45DELAY)を越す敵意を得なければ結果下がる気が
2010-08-28 08:57:00
[返信] [編集]
[44] By 名無し ID:
>>42
>>43と同じく、ポイズンかけて斧の一撃からチンクで咆哮挑発、そしてチンクのままフルスキル
(スリありMOBや連続狩り中は別ね)
タゲ勝負時は斧のまま、叩けるなら一撃からチンク挑発
叩けない距離ならそのまま挑発
戦闘途中は、なるべくDELAYが無駄にならないように攻撃に合わせてチンク挑発
チンク挑発しない時は、あからさまに敵意有り余ってるなって時と、すぐ挑発しないといけなくて武器DELAYを見てる余裕が無い時だけ
チンクのSCは、咆哮を1ランク上げるのと同じ効果なんだから、毎回やった方がいいと思ってる
SCの1つでEP3に相当すると考えたら、結構でかくない?
リベガなら、チンク挑発は大前提として、他の部位も敵意装備多めにするとかした方がいいんじゃないかな?
2010-08-28 07:44:00
[返信] [編集]
[43] By あ ID:
>>42
俺は攻撃一発与えてからチンク挑発してる
ターゲット勝負は別だけど
2010-08-28 07:15:00
[返信] [編集]
[42] By 名無し ID:
半分質問気味ですが申し訳ありません
リベガウォリなんですが、この場合チンク挑発はしたほうがいいでしょうか?
リベガじゃなかった頃の今までの自分の考えとしては
・開幕チンクは与ダメ減で敵意はあまり変わらないのではないか
・開幕チンクは開幕カウンターが出る事もあるので与ダメ、もしくは与ダメ敵意が勿体無くないか
・そもそも敵意ふらつきにくいウォリで武器ディレイ消費してまでチンク挑発するべきなのか
これがチンク挑発をしてない理由でした
最近リベガマッキンにしてレベルや緊急などでの敵意の低さに若干フラストレーションが…
そこでリベガならばチンク挑発は有効なのかどうか、意見を聞きたいです
2010-08-28 04:42:00
[返信] [編集]