[53] By 名無し ID:
>>51
つまり、VIT46あればそれ以上要らないんじゃない?
てこと?
それなら装備の幅が広がるねー
そんな私は常時シルケ使ってます
2008-10-15 19:30:00
[返信] [編集]
[52] By 名無し ID:
>>51
あるわけない
2008-10-15 19:29:00
[返信] [編集]
[51] By ななし ID:
>>45も>>46も青ポコの最低DMGまで達してたとかはないのかなぁ?
2008-10-15 18:57:00
[返信] [編集]
[50] By 名無し ID:
カイト、ヘヴィ、ミスグリでAGI-4だから流石に響くかもだが、
ブレスド、ヘヴィ、ソリサバならAGI±0だから使う価値はあるかもな
けど僕はブレスド、キュイ、ソリサバ派
2008-10-15 01:29:00
[返信] [編集]
[49] By 名無し ID:
>>48
AGI-が痛くないなら使う価値あるよ
2008-10-15 01:12:00
[返信] [編集]
[48] By あ ID:
>>46
もしそうならVIT約45で防御力350以上も大丈夫なのか
ヘビプレ期待できんじゃね?w
2008-10-15 00:42:00
[返信] [編集]
[46] By 名無し ID:
ウォーリアでVIT46 防御力360くらいで… 青ポコの非ダメ38前後。アシッド2くらって55前後くらい
2008-10-15 00:29:00
[返信] [編集]
[45] By あ ID:
>>35だけど
VIT1の許容範囲とかは面倒だと思うけどたとえばGURがVIT50のときどのくらい防御をあげたら許容範囲を超えるかで調べれば大丈夫なんじゃないかな
最近青ポコやったときのは通常時VITが63だった(挑発時は白根)
そんで防御力が350くらいかなその被DMGが40前後でアシⅡうけたときが50~60になった
そのことからして防御力約350はVIT約60の許容範囲内ってことになる(はず)
2008-10-15 00:04:00
[返信] [編集]
[44] By 名無し ID:
シェルリングの魔防なんかより>>35と>>42のやり取りのがかなり気になる
俺も未だにVITと防御の関係がよく分からん
誰か完璧に把握してる人居ないかなあ
2008-10-14 23:26:00
[返信] [編集]
[43] By 功or防 ID:
>>41
HPはオプションですw
2008-10-14 22:06:00
[返信] [編集]