[52] By 名無し ID:
>>51
自分の場合アブソは回復の足し程度に捉えいるので、あくまでもメインのドレイン系火力を重視してますよ
オラタンはあるに超した事は無いと思いますけど、まだ欲しいスキルがあるならそちらを優先すべきかと…
イリュ捨てするとカタリシス出ないから…自分もイリュとカタリの振分けに悩んでます
スキルは現在
長剣97土光闇90風62
にしてます
ソロでブレドレ&ジオドレ討伐完了(・ω・)/
ウォロ…アンデットじゃなければウォリよりソロ強いかも
2008-07-20 14:10:00
[返信] [編集]
[51] By 名無し ID:
なるほど。
アブソーバーきたらリンゴちゃん食べてオウラブ捨てかと思ったけど、いまのライフドレインやオウラドレインの吸収量は捨てたくない…
そうするとまたスキルふりに悩む日々になる訳で
いま
リファE
オウラブA
ダクマスA
オウラタンクC
です。
ちなみにエンチャンターにタンクさんが余程ヘビいただかない限りリファ無しで安定して倒せます。
ただウォロとしてイリュに全くふりがないのはどうなんだろう…
カタリシス欲しいです。
それからアシⅡは必要ですか?
消費SPの割には効果が微妙かと…
やはりドミネないからですかね
いっそ水を無くしてエクスを取り戻すべきか悩んでます。
いいスキルの割り振りありますか?
現在
水90
土62
闇90
光90
長剣97
のウォロでした…
2008-07-20 13:37:00
[返信] [編集]
[50] By スカウトA ID:
>>48
僕は今まさにそのスキル振りですね。
ライフドレインのDMGは、プラッツのゴブリンウォーリアに195±10といった所でしょうか。
ちなみにブラロです。
2008-07-20 13:33:00
[返信] [編集]
[49] By 名無し ID:
>>47
そのくらいですか…
魔攻は倍率だから、恐らく50%増程度かな
オラドレ来たらそちらも宜しくお願いします
>>48
良いですね
イリュCでも赤竜洞すら大してレジは無いので、カタリを上げるのは効果的かも…
というか…なんでイリュに9振っちゃったんだぁ…
キャップ開放後のカタリBがかなり強そうです
ほぼ毎回発動らしいですが、それならアブソで最高15~16回は回復でしょ…?
エンチャからすら25程度吸える訳ですが…
2008-07-20 13:32:00
[返信] [編集]
[48] By 名有り ID:
>>46>>47
おお
なるほどなるほど
80DMG近く違うなら上げる意味ありますね
オウラドレインも上がる訳ですから非闇に対してはSP信頼度も確保出来ますね
オラブ 10
ダクマス 12
イリュ 6
カタリシス 6
ダクマスBのDMGを見て納得出来ればこれかな…
Lv40が来たらダクマスAに。
2008-07-20 13:17:00
[返信] [編集]
[47] By 名なし ID:
ふっむむむ…
ダーマスAオウラブふりなしでエルトオーガに150前後
80位違うかも知れないですね。数字にばらつきがあるので大体だけど…
リンゴちゃんを6個食べたウォロより…
2008-07-20 12:30:00
[返信] [編集]
[46] By 名無し ID:
>>45
今から高い林檎を食う気は起きないから情報だけ…
mobと大まかな平均DMG
ORGE ENCHANTER
ライフ:200 オウラ:65
ORGE
ライフ:225 オウラ:75
GOBLIN ANGLER
ライフ:23? オウラ:85
GOBLIN DOCTOR
ライフ:230 オウラ:80
アングラーとの戦闘中に230以上もHPはなかなか減らないので、不明
228吸って全快があった為、230以上出てる筈
WIS59 魔攻5 オラブA ダクマスA の状態で吸った時の覚え書きなので、多少の誤差は勘弁
誰か同条件+オラブFの人検証頼む
2008-07-20 12:29:00
[返信] [編集]
[45] By 名有り ID:
しまった…リンゴ食べる前にオウラブースター上げて見れば良かった…orz
いままでリファ振り予定だったけど、ダクマス闇振りでドレインに頼るんだからオラブにするかな…
これで非闇モンス特化型だな
結局オラブFとAのDMG差はどのくらい?
2008-07-20 12:20:00
[返信] [編集]
[44] By 名無し ID:
>>43
ナルホド、結構影響は大きいのね
皆のレスを見て思ったけど、やはりアンデット以外を相手にするなら俺はオラブ振るなぁ…
リファの期待値上昇は魅力的だけど、オラドレの回復量に一回一回差があるすると、ランクFとランクCのリファの差はすぐ埋まっちゃうと思う
Fでも300以上回復は見るから、決してFの期待値は低い訳じゃないんだ
ただ、オラブ振りだとリファ振りに比べてアンデットはかなり劣勢だな
ヒーラーにしか回れないから、リファで負けてるのは十分痛い
一長一短だね…
俺は対非アンデの長所を伸ばすよ
2008-07-20 11:51:00
[返信] [編集]
[43] By 名なし ID:
間違いなくオウラブの影響あります。
ダーマスAだけどオウラブふりしてないから200なんてダメ見たことないです。
2008-07-20 10:38:00
[返信] [編集]