情報掲示板


[4262] 情報雑談討論スレ⑲


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[61] By 名無し ID:
>>58
だったら規制前に滑り込みで稼ぎにかかったのかと思っていたが、どちらにしてもアウトなんだな

モバゲーやグリーもそうなるってこと?
2012-05-05 10:47:00
[返信] [編集]


[60] By 名無し ID:
過払い返還訴訟と同じ流れになる 法改正で違反になったわけじゃない
これは警告で布石 本番の波はネトゲに対する風営法の適用orネトゲソーシャルに対する完全規制の法改正
景品表示法で禁じる懸賞に当たると判断され賭博法にもひっかかる社会的法益に対する罪であり,いわゆる反社会的勢力に類する事案に相当されてしまう
違法だということになったので グレー金利の時がそうだったように 返還訴訟の対象になる可能性あり
2012-05-05 10:15:00
[返信] [編集]


[59] By 名無し ID:
>>58
マジか~よし、騒ぐか。
コンプ狙ってなかったが出来なかった人の為に…
2012-05-05 10:05:00
[返信] [編集]


[58] By 名無し ID:
>>57
違法性が認定されれば適応されるよ
2012-05-05 10:02:00
[返信] [編集]


[57] By 名無し ID:
これから規制されるんだろ
規制が出来る前の事柄にも適応されんの?
2012-05-05 09:49:00
[返信] [編集]


[56] By 名無し ID:
規制されて当然だけどガチャしてない人からしてみれば勝手に高額課金しといて何を騒いでるのって感じでしょうね
2012-05-05 09:32:00
[返信] [編集]


[55] By 名無し ID:
ここで重要なこと 既存の法に照らし合わせて違法性があると言及された 従って可逆性云々も関係なく、消費者は返還請求が可能になる可能性がある
2012-05-05 09:28:00
[返信] [編集]


[54] By 名無し ID:
ああ、なるほど「中止要請」の段階か
わかってやったなエイチムめw
2012-05-05 09:23:00
[返信] [編集]


[53] By 名無し ID:
>>52

だと思う。

滑り込みセーフ的な感じかと思う。


2012-05-05 09:20:00
[返信] [編集]


[52] By 名無し ID:
中止するよう動き出してる段階だから、今回のは何の問題もなく終わっちゃうんじゃないのかね
2012-05-05 09:16:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100