情報掲示板


[4250] ガーディアン13


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[61] By 名無し ID:
ウォリスレで見たことある流れでしたな
2012-03-13 18:52:00
[返信] [編集]


[60] By 名無し ID:
スパチョもプリタグも装備するのは個人次第

>>50が言うようにプリタグ装備でガーディアンにカウンタースキルが追加されるのは効果は大きいと思う
2012-03-13 18:43:00
[返信] [編集]


[59] By 名無し ID:
>>57
リズム作るというか切羽詰まった時に立て直しやすい
カウンターに合わせるなんて一言も言ってない
2012-03-13 18:36:00
[返信] [編集]


[58] By 名無し ID:
>>57

心理的にはVITによるわかりづらいDMG軽減より、カウンターの方がヒーラーのストレスは少ないってことじゃね
2012-03-13 16:51:00
[返信] [編集]


[57] By 名無し ID:
>>55
「継続的にチマチマ軽減するより瞬間的にでも1発無効にしてくれる方が補助や回復のリズム作りやすいってのがヒーラーとしての心情だな」
不定期に発動するカウンターに合わせてリズムを作るってどういうこと?正直意味が分からない。
2012-03-13 16:28:00
[返信] [編集]


[56] By 名無し ID:
>>53
有名とか身内が広めているだけなんだよ
2012-03-13 15:26:00
[返信] [編集]


[55] By 名無し ID:
>>53
有名になるガーってのはおそらくほぼ固定のヒーラーがいるからってのも影響してるだろうな
俺もビショウォロあるけど継続的にチマチマ軽減するより瞬間的にでも1発無効にしてくれる方が補助や回復のリズム作りやすいってのがヒーラーとしての心情だな
スパチョがVIT以外にプリズナな勝るのは敵意+1があるけど長期戦じゃ正直空気だ

結果として総ダメージ軽減にスパチョが貢献したとしてもメンバーのやりやすさや信頼も考慮すると個人的には俺もプリズナを推すね
だから軽はずみにもプリズナのがいいと言い切ってしまったがそこは許してくれorz
2012-03-13 15:00:00
[返信] [編集]


[54] By 名無し ID:
>>51
ん~一応はねえ
…ってこの下り2回目www
しかも理系関係なくねww


>>49
それは流石に漱石枕流理論ですなあ
ウォリについての話なんて例え程度にしか出ていないことくらい文脈や話の流れから理解できるでしょう
自分が言われたからって、言葉使いなんつったらここいらの9割はそれにあてはまるよ
言ったってキリがないことは黙って自分が環境に応じる方がよっぽど利口なもんよ世の中

あとは>>50に同意
2012-03-13 14:46:00
[返信] [編集]


[53] By 名無し ID:
ガーディアンでスパチョはネタ
有名なガーディアン見るとプリズナーだし
2012-03-13 14:44:00
[返信] [編集]


[52] By 名無し ID:
ただ3%っていったら小さく思えるかもしれんがでるかでないかで見りゃでかいぞ
2012-03-13 14:23:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100