[61] By 名無し ID:
>>56
プルワァァアア
2010-11-07 01:27:00
[返信] [編集]
[60] By 名無し ID:
>>57
スコルとか2アタッカーで行ったら速いよね!
2010-11-07 00:07:00
[返信] [編集]
[59] By 名無し ID:
どのNMもモレクやスコル系の力押ししか強いのいないから求められるタンクも同じになる
マナハチやゴブ,ハルク,スプーカーやヘビ娘,(ヘビ),緊急ラプトみたいに癖の強いNMをメインに持ってきたらいいのにな
つまんないNMの処刑やスコルとかに人気ドロ品を集めないで癖のあるのを適性レベルに持ってきたらいいのに
2010-11-06 21:09:00
[返信] [編集]
[58] By 名無し ID:
>>57
レベル高いタンクだとやはり同じだと思うしウォリタンクにアタッカーにヒーラーでイスコNM行けるらしいからね
中級NMもそうだしなぁ
アタッカーの立場からしたら誘いが増えるってメリットがあるくらいかな
2010-11-06 20:06:00
[返信] [編集]
[57] By 名無し ID:
>>53
メリットならあると思うよ
中級ネムドを2アタッカーで狩れる
イスコオーガ等をアタッカー入りで行く時、ディスペルウォロを取り入れやすい
2010-11-06 19:50:00
[返信] [編集]
[56] By 名無し ID:
>>55
そんなことになったらタンク消えるから
辛いのはわからんでもないが、現状でテンタンクで倒せないネームドいないからね?
2010-11-06 19:41:00
[返信] [編集]
[55] By 名無し ID:
>>53
>>54
最初に言っておく妄想すまそ
ディバインシールド DELAY10:00
効果:効果時間中1回だけ受けたダメージをSPに変換する。発動時、効果切れまでターゲット固定される
ランクアップ:再使用時間の短縮と効果回数の増加
F10:00、1
E8:45、2
D7:30、2
C6:15、3
B5:00、3
A3:45、4
こんな感じならいいのに
タンクラはかなりきついんだからこれくらい優遇されてもいいよな
てか上クラスの初期スキルでDELAY10分以上てこれとラススタだけだよね
2010-11-06 18:49:00
[返信] [編集]
[54] By 名無し ID:
とりあえずディバのディレイと仕様を変えたらビショといい勝負出来ると思う
2010-11-06 18:24:00
[返信] [編集]
[53] By 名無し ID:
テンプラーである事にメリットが必要だよな
ホリスト以外の攻撃スキルがあってサブアタッカーにもなれるとか
ディバはタンクの敵意を一時的に無視して代わりに攻撃を引き受けたり・・・
2010-11-06 17:35:00
[返信] [編集]
[52] By 名無し ID:
>>51
Lv50なら
槌168 光121 元素各80
を目標にしてる
光115まできたら火以外を最高にしつつ火も上げていき、最終的に光を121にしようと思ってるかな
4年近くやってたが、ヒラテンやりたくて最近クレからテンになったばかりの者の意見ですが
2010-11-06 17:33:00
[返信] [編集]