[61] By 名無し ID:
なぜこうも言い切ってくる全知全能様が多いのか
2009-12-30 13:01:00
[返信] [編集]
[60] By 名無し ID:
自分の場合は攻撃や敵意高めてこそのウォリだと思うし今は装備も充実してるから尚更タフネスいらねと判断
タフネス振り推奨は仲間のこと思って負担を少しでも減らそうって考えの人が多いみたいだけど、他クラスははっきりいってそんな微量の安定求めてない。防御で固めて戦うウォリと組むくらいならはじめからガー誘うから
2009-12-30 12:43:00
[返信] [編集]
[59] By 名無し ID:
ギルやフレの構成上
アタッカーに回る事もあるから(というかアタッカー時のが多いんだが…)タフネスは切ってる
これがタンクが自分しかいないようならばタフネス振りしたいところ
サベはコンカの威力も上がるしタンクとしての耐久力も上がるから、5振りは必須としてるけど
とりあえずのところ
ウォー系 プロリン ガークロと防御系装備は揃ってるから不自由はしてない
こんなウォリでも周りを考えてない訳じゃないよ
タフネスを犠牲にしてる分、タンク時の敵意は高めだからアタッカーに暴れさせて短期決戦で決めるのもヒーラーの負担を減らす手段の1つよ
ガーと違い、ウォリは同じEP量でも防御より攻撃や敵意の方が強化しやすいからタフネス切ってる人が多いんだと思う
2009-12-30 12:12:00
[返信] [編集]
[58] By う ID:
カウンター5
ポンマス6
罵倒4
タフネス4(0)
ストレングス6
咆哮9
サベ5
コンカ0(4)
でおkだろ
2009-12-30 11:37:00
[返信] [編集]
[57] By 名無し ID:
そもそも現在タフネスに4ふるウォリは防御気にしてるんだからサベふってるのは前提じゃないのか?
2009-12-30 11:25:00
[返信] [編集]
[56] By さ ID:
タフネス4と中途半端に振ってダブアタバーサクにしなくても
バーサクラインのサベに振れば防御を強化出来きバーサクも取得
4振りが嫌だった人へ
エイチからの贈り物
2009-12-30 10:37:00
[返信] [編集]
[55] By 名無し ID:
>>53
自分がタフネス無しウォリなので全ビショップに訴えとお願いのつもり
2009-12-30 10:29:00
[返信] [編集]
[54] By 名無し ID:
タフネス振りたいんだけど固定ビショップに振るなって言われたわ
2009-12-30 10:27:00
[返信] [編集]
[53] By 名無し ID:
>>50
サベ削るなんて一言も言ってないが?
2009-12-30 10:22:00
[返信] [編集]
[52] By 名無し ID:
罵倒が禁足と睡眠に対してだけ効けばいいやというのに考え方を変えられるならば、
カウンター5
ポンマス8
罵倒2
スト8
ほうこう9
サベ3
残り4を好みのやつに振ればいいと思うな。
サベを削ってシルマスを出せばバランス型にもなるし。
2009-12-30 09:59:00
[返信] [編集]