情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[62] By 名無し ID:
そのうちヒラ天に戻りたかったんだが
この更新の方向性からするともう無理かもしれない
ただでさえ3キャラいてもソロ安定するのこいつだけだからなぁ…

2009-12-15 00:37:00
[返信] [編集]


[61] By お名前が空です ID:
ヒラ天目指してたんだけど…
さすがに諦めた方がいいよね
2009-12-14 23:40:00
[返信] [編集]


[60] By マシラ ID:
サールベージー♪

サールベージー♪

ウォーホー ウォーホー!
2009-12-14 23:11:00
[返信] [編集]


[59] By 名無し ID:
>>58
タンク街道まっしぐら
2009-12-14 22:57:00
[返信] [編集]


[58] By 名無し ID:
テンに何させたいんだ…
2009-12-14 22:54:00
[返信] [編集]


[57] By 敵意強奪 ID:
12/22追加予定スキル『黙想』
メイジ・クレリックLV7:メディテーションライン

10秒間沈黙した後、最大SPの30~40%のSPを回復。

※ウォーロック、テンプラーは継承不可


なんだそうだけど、これを習得できないほどテンプラーというクラスは高性能なのだろうか…。
それともテンプラーやるならヒーラーの道は捨てちまえと言われているのだろうか…。


前者であることを願いたいが、戦闘中のHSP効果の廃止というのがどれくらいの影響を受けるのかにもよるのか。
もしかして、戦術の練り直しを必要とするほどの更新・調整内容になるかもしれない。


2009-12-14 22:44:00
[返信] [編集]


[56] By 名無し ID:
天ぷら関連追加調整(12/14)
・ハーベスト
・マーター
・アーケインシールド
・サルベージ

詳しくはWEBで
2009-12-14 22:12:00
[返信] [編集]


[55] By ななし ID:
《ガルガルでの負けパターン》

インヴォヒールⅢを狙いすぎて自分のHPギリギリまで粘る→サンク効果切れ→ショックストライクを受ける→失神中にスニアタやクリティカルなどでHPが削られる→失神解除で急いでヒールⅢを詠唱するも中断されるor麻痺→押し切られバインド

《対処法》
サンクチュアリの効果時間に注意する。
HPには余裕を持つ(300程度有れば大丈夫と思う。心配なら400)

より確実に勝ちたいならハイドとショックストライクのDELAYを把握しておき、スキルをされる前にハイド潰しやHPに余裕を持っておく。
2009-12-14 19:49:00
[返信] [編集]


[54] By 名無し ID:
タンクラーなら
SP装備のままでも
勝てるよね

2009-12-14 18:55:00
[返信] [編集]


[53] By 名無し ID:
普通ゴーラはいいとして、ガルガルは準備に立ち休息ガランして、リジュネとサンクして、開幕にスロウして、強引に攻める。
中断など怖れず強引にサンクして強引にインボ回復しても勝てる。
戦闘中はヒール3とサンクとたまにキュアだけ…まれにハイドにシールドもする。

単純にタンクラ振りの場合ね。
誰も見てないしね。
2009-12-14 18:03:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100