[61] By 名無し ID:
パーティーでも挑発に振るくらいならカウンター振りのが強い
強敵相手に100近く受ける攻撃を無効化にできるんだよ
2009-05-03 23:11:00
[返信] [編集]
[60] By 見習いウォーリア ID:
鎚ウォーリアなんですけど、どうEP振ればいいかわかりません。
パーティー、ソロ共にいける振りを教えてください。
ちなみにレベルは34です。
2009-05-03 23:07:00
[返信] [編集]
[59] By 名無し ID:
マナガルやれば分かるよ。
A挑発10タフネス10ストレングス10咆哮6コンカ3
Bストレングス10咆哮5コンカ6タフネス6カウンター6ウェポン6
Bの方が敵意高いよ。
説明するよりやれば分かる。
12日に振り直し来るし、林檎ある人はとりあえずダメもとでやって見れば分かる。
楽に狩れるのもレンジャーやサラの敵意に耐えられるのもB
しかも、圧倒的な差。
タフネス10ストレングス10咆哮6コンカ3ウェポン6カウンター4とかね。
挑発なんかよりカウンター、咆哮、ウェポン、コンカ振りが敵意高い。
2009-05-03 22:31:00
[返信] [編集]
[58] By 名無し ID:
ラプト作戦で敵意12の挑発がレンジャーがバックファイアしたら向いた
レンジャーはクリティカル装備で敵意-2
MOBから4マスくらい離れてた
ちょっと悲しくなったぜ…
2009-05-03 22:12:00
[返信] [編集]
[57] By 名無し ID:
ホウコウあるだけで敵意は充分高い。
挑発10ふりならもっと高い。
それだけのこと。
色々なふりをしてみたが…俺の最低限の結論。
パーティー前提ね。
カウンターに振るなら挑発に振れ。
リベガ型ダブアタ型何でも構わないが、とりあえずホウコウはもっとけ。
こんな感じです
2009-05-03 22:04:00
[返信] [編集]
[56] By 名無し ID:
スリープ系には確かに強いね。一回挑発すればまた普通に再開できるからね。
けど被DMGがでかい敵には本当に意味がない。
運よく盾防御発動しまくりとか麻痺りまくりなら次挑発までヘイト下がらないでいけるからいいんだけど…そんなラッキーがいつまでも続くわけないしね。
攻撃的に敵意を稼ぐクラスが挑発ふりすぎで攻撃力落ちたら意味がない。
カウンターで被DMG減らすクラスがカウンターでなくてレイジばっか発動してたら意味がない。
だからってタフネスなしじゃシルマスでないから被DMG高くなるし。
ウォリは色々難しいよね。
ある程度の命中、敵意、攻撃力、防御力ないとだから。
ガーなら挑発6以上タフネス8以上、カーリッジフォートレス何振りかふってフォーティファイだしとけば安泰だけど。
2009-05-03 20:23:00
[返信] [編集]
[55] By が ID:
まぁ、挑発振りはスリープ系モンスターにゃ強いよな。
2009-05-03 19:29:00
[返信] [編集]
[54] By 名無し ID:
自分は挑発振りなしです。自分の好きなスキル振りでやれることやるだけだし
挑発振りしてないと維持できなそうで不安とか、挑発が好きって人は振ったらいいと思う
2009-05-03 19:22:00
[返信] [編集]
[53] By 名無し ID:
ウォリ挑発ふりほど意味のないことはありませんよね。
挑発10ふり+敵意9の挑発をしたら、次の挑発までその敵意を維持できると思ってる人がいるからかな。
2009-05-03 19:10:00
[返信] [編集]
[52] By 名無し ID:
それってオウラブースターやオウラフラッドよりフューリ極振りの方が火力高いって言ってる感じだよね。
カウンターAでも出ない時は出ないし、出る時は無双するし。もし出なかったらを考えたら挑発タフネスライブあたりに振る方が好きだな。
2009-05-03 19:08:00
[返信] [編集]