情報掲示板


[2400] ガーディアンⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[64] By ガガガ ID:
久しぶりに復帰した上級クラス初心者です。
例えばソードマスタリのために挑発にEP5振った場合、挑発自体はEP4のDランクと全く同じ?つまり1Pは(挑発にとっては)無意味?

2008-05-18 18:19:00
[返信] [編集]


[63] By 名無し ID:
重ねる必要は無いよ
ただインヴォークも同じく優秀なスキルだから使いどころが被る
2008-05-18 14:57:00
[返信] [編集]


[62] By ななし ID:
>>59
カーリッジとインボを重ねる必要はあるのか?
カーリッジは3割HPが回復する優秀スキルと思っているんだが。
デボみたいな扱い。
2008-05-18 14:51:00
[返信] [編集]


[61] By 名無し ID:
基本的に挑発はAがいいと思う。
敵意は取れば取るほどパーティの他の2人の行動に自由度が増し、自分にターゲットが安定するから。
後はマデニングガードがA~Fでどのくらい差があるのか気になるけど…

2008-05-18 14:34:00
[返信] [編集]


[60] By 名無し ID:
いまこうやってEP振ったんだけど

タフネス 10
ライフブースト 10

HPが高いのを夢見たけど実際は挑発とかカーリッジ?に振ってスキル出したほうがよかったかな………。

レベル21
HP453
SP63

2008-05-18 14:11:00
[返信] [編集]


[59] By 名無し ID:
対強敵の場合カーリッジとインヴォークの大体タイミングが同じになり、カーリッジ1分だと最後にインヴォークで回復する分が足切りされるので効率良く最後まで回復出来ない
センチネルに振るよりカーリッジ9か12にしてもらいたい
2008-05-18 13:01:00
[返信] [編集]


[58] By 名無し ID:
挑発A程度じゃ全然足りないから…挑発ランクUPの効果は微量だし
2008-05-18 12:19:00
[返信] [編集]


[57] By スカウトC ID:
ガーディアン
挑発8
タフネス10
カーリッジ6
センチネル4
マデガ6

とりあえずこんな感じにしてみた。
硬さが売りです。
2008-05-18 12:13:00
[返信] [編集]


[56] By あ ID:
挑発をランクAにしたらマデガ必要無い気がするけど。
挑発Aにしとけば敵意装備をしなければならない訳無いし
後はタフネスとか。
ディフェンダーは振りたくないな。
余ったのはアクスマスタリーかソードマスタリーとかに振るけど
2008-05-18 12:07:00
[返信] [編集]


[55] By ガー ID:
>>53
マデニング、フォートレスにふるのが、普通かなと

2008-05-18 11:21:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100