[71] By 名無し ID:
レベル開放されても、タフネスには振らない気はしますが…
コンカ&マッキン+ホウコウ
2009-12-30 16:00:00
[返信] [編集]
[70] By 名無し ID:
まぁあれだ全ての元凶は
誤魔化しばかりでレベルキャップ解放をしない、ハゲチーム。
2009-12-30 15:54:00
[返信] [編集]
[69] By ウォリ ID:
>>51
ほとんどパーティーですよ。
ソロはつまらないから、ほとんどやりません。
2009-12-30 15:44:00
[返信] [編集]
[68] By き ID:
私のスキル
挑発5
ポンマス6
罵倒2
タフネス5
ストレングス10
サベ5
コンカ6
咆哮ふりじゃないから痛いけど なかなか行ける(
2009-12-30 15:16:00
[返信] [編集]
[67] By 名無し ID:
>>64
同じ振りでもスキルの使いどころってあると思うよ
スキルがディレイ待ちな時こそ、メンバーに敵意が向かない(毎ターン同じ行動)の様には、工夫してるし、メンバーにやりやすいと思われたら本望
特に野良組で、その為に相手の行動も観察して立ち回っているつもり
いろいろ考えながらplayしていると、不思議と野良も気にしないで上手くやれる
勿論メンバーにも助けられている事も
2009-12-30 14:28:00
[返信] [編集]
[66] By 名無し ID:
今は振りとか、個々のパーティ環境と装備にかなり左右されるから、これってのは無いと思う。ウォリならコンカあれば後は好みとしか言いよう無いわな。
各クラス振り型が増えたから幅広い振り型が可能になって、楽しくなった。
>>64
いや、>>63の言ってるのは他人の真似って事じゃ無くて、パーティの意見も取り入れたら?って事でしょ。俺もそれは同意見だな。
逆にこっちもフレンドの振りに対して意見を言うしね。
野良専じゃ無いならお互いに意見交換しあって振り決めるのは良いことだと思うが。
2009-12-30 13:47:00
[返信] [編集]
[65] By 名無し ID:
タフネス振ってないから盾防御するよう祈ってる
2009-12-30 13:20:00
[返信] [編集]
[64] By 名無し ID:
>>63何言ってるの?自分が一番やり易い振りが一番強い振りだろ?他人のマネして強くなるんだったらみんな同じスキル振りにしてる
2009-12-30 13:18:00
[返信] [編集]
[63] By 名無し ID:
>>62
それが自分本位なんだってば まだ言うか
ソロなら自分の好きなようにふればいいよ
でもパーティーするならパーティーメンバーのことも考えようよ
2009-12-30 13:13:00
[返信] [編集]
[62] By まぁまぁ
ID:
体感でしか防御の差なんてわからないんだから自分のやりやすいタイプでいいんじゃないか?
【これがウォリだ】なんてないんだからさ
とりあえず西キャキャ蛇ネムド以外は倒せるし自分に合ったスキルふりがいいと思う
上手くスキル使える人と上手く立ち回れない人ではかなり差がでるんだから自分に自信がない場所に振り分けすればいいと思う
そんな私はこんな感じ
挑発5
ウエポン10
タフネス4
ストレジ10
サベジ5
残りコンカ
これをフレンドに言ったら罵倒がいいだのカウンタがいいだの挑発いらないタフネスいらないとか言われたが
そんなの気にしなぁぁ~い
だってやりやすいんだも~ん
マナハチは苦手だけど倒せるも~ん
モレクだって倒したも~ん
2009-12-30 13:10:00
[返信] [編集]