[71] By 名無し ID:
ヒーラーじゃないとか言ってる奴は自信無いからメインヒーラーやりたくなくてヒーラーじゃないって概念を浸透させたいだけでしょ
現にメインヒーラーとしてマナハチとか倒してるようなウォロでそんなこと言う奴居ないし、むしろビショパーティーより速く狩れることに優越感すら感じてるぜ
マナハチならビショより楽ってな
サブヒーラーのが多少さぼっても余裕あるし楽なのは分かるけど、そんなことばっか言ってるとモレクとブラック回避出来ないタンクのマナにしか誘われなくなるよ
2009-10-15 18:21:00
[返信] [編集]
[70] By 名無し ID:
E:スルーリング
2009-10-15 18:19:00
[返信] [編集]
[69] By 名無し ID:
>>54
そ れ は な ん の 情 報だ!!
2009-10-15 18:00:00
[返信] [編集]
[68] By は ID:
ウォロはウォロであってヒーラーでもアタッカーでもない。
同様に、ウォリはタンクでもアタッカーでもなく、
テンはヒーラーでもタンクでもなく、
ビショはヒーラーでもアタッカーでもない
ウォリはウォリ、テンはテン、ビショはビショ。振りだって人によって違う。
8+4=12種類あるクラスをたった三、四種類の型にはめるのは無理でしょう。
好きな振り方が可能、それもゲームの売りの1つだし。
ウォロがビショに劣るとして、それに何の問題が?ウォロに不足してる要素があるなら、タンク自身もウォロのサポートをするべきでしょう。タンクが一番偉いわけではない。
2009-10-15 17:25:00
[返信] [編集]
[67] By 名無し ID:
ヒーラーとか思ってもいいけどわざわざここに愚痴に来ないで欲しい
面倒で仕方ないよ
ログも持ってるが回避最強の時は無駄狩り止めろとか愚痴もあったしガーのウォリ妬みとかビショのアイテム希望とか…
2009-10-15 17:24:00
[返信] [編集]
[66] By 名無し ID:
>>65
元々付与ウォロの仕事って弱体強化で難易度下げる事だしね
2009-10-15 16:49:00
[返信] [編集]
[65] By 名無し ID:
>>54
難易度が下がる?
大いに結構じゃん。
相手を弱体化させつつヒーラーを手伝うことで戦闘を安定させる。
それがウォロの強みじゃないの?
ローグとかの強みは高い攻撃力のスキルで戦闘を早く終わらせ、ヒーラーをウォロ程は支援出来ないがそれを上回るほどの火力がある。
それぞれのキャラの“特徴”とかをしっかり分かりなよ。
まあ、振りによってはメインヒーラー張れるがそれでもビショップには瞬間回復力とかは劣るよ。
後さ、これ思うのは俺だけかもだけどさ、ヒーラーだとかはさ、戦闘中の立ち回りによるだろ。
ウォロとビショップが組んでるだけで2ヒーラーだと思わないで欲しいわ。
2009-10-15 16:17:00
[返信] [編集]
[64] By 名無し ID:
>>63
多分ミスだと思うが。
逆だよ
2009-10-15 16:05:00
[返信] [編集]
[63] By 名無し ID:
光スキルが少し高いだけなのにね
てかスキル最大値が
長剣>短剣>魔法ってどういう事なの……
>>64
(゚д゚)
編集
2009-10-15 15:55:00
[返信] [編集]
[62] By あうあう ID:
結論::好きなクラスと組め
2009-10-15 15:21:00
[返信] [編集]