[71] By 名無し ID:
>>66
ありがとう
メンテまで待ちますわ
2009-05-04 06:55:00
[返信] [編集]
[70] By あ ID:
>>69サージ中敵意行くのは皿の敵意読みだ足りないのもあるかな。
基本ガーみたいな長期戦ならネムドHP半分からサージ余裕だけど、ウォリの場合攻撃的に敵意取ってるようで被ダメの敵意減少も高い。
さらにウォリの攻撃でネムドのHPの減りが速くHP半分からサージ打つと挑発の回数的にもかなり少なくよく敵意行って普通にやれば勝てるところを無駄にしているのがたまに見かけるかな。
ちなみに
フレンドウォリ
カウンター6
ポンマス9
タフネス8
ストレングス10
咆哮6
試しにサージなしに挑戦したが、HP10分の2で自皿、ビショSP厳しくなったからサージ使った
状況によるけど、無難に勝つなら10分の4からサージだね。
3回目の吶喊まできたら敵意もかなり安定するよ(^O^)
ウォリの場合ダブアタクリティカルにかなり左右されるから運も必要
ちなみにローグビショップでやるならアタッカーふりのが遥かに楽
タフネス振りのまま突っ込むとだいたいビショップのSPが切れる
長文失礼
2009-05-04 03:59:00
[返信] [編集]
[69] By 名無し ID:
バージルネムド行くにはどんな振りが最適ですかね?上手く行ってると思ってもサージ中敵意持ってかれ負けたり、ネムドのHP半分も行かずにビショさんSP切れたりと、もう訳が分からなくなってます…
ライフブースト8振りしてるのが無駄なんですかね(^^;)
2009-05-04 01:55:00
[返信] [編集]
[68] By 名無し ID:
>>67
フェイントで得られる敵意よりDMG与えた方が敵意高いです。
フェイントはあくまで
『空振りだけど少し敵意つけましたよ』
程度。
2009-05-04 01:35:00
[返信] [編集]
[67] By ビショップ ID:
タフネス10
挑発10
カウンター10
フェイント8
武器はチンクエディアで武器スキルなし
これの敵意ってどのぐらいあるのか気になりませんか
私には試す勇気がありません
誰かやってみた方いないですか
2009-05-04 01:25:00
[返信] [編集]
[66] By 名無し ID:
>>64
前より発動するけど、カウンターはメンテナンス毎回のように変更くるから、今がよくても12日はどうかわからないw
挑発振りかカウンター振りかがいつも討論されるのも、このあたりに原因がある。
下られた時はカウンターAでも空気スキル、上った時はカウンターAはかなりの良スキルになる。
2009-05-04 01:21:00
[返信] [編集]
[65] By 名無し ID:
>>60
リベガありのコンカありいいよ槌でも生かせるからまぁ色々ふりあるからがんばりて(^O^)
2009-05-04 01:21:00
[返信] [編集]
[64] By 名無し ID:
カウンターて前より発動しますか?
2009-05-04 01:16:00
[返信] [編集]
[63] By 名無し ID:
マナガルだけなら挑発振りした方が楽だよ。特にソーサーラ入り。
罵倒+コンカの組み合わせが楽でした。
2009-05-04 00:52:00
[返信] [編集]
[62] By 名無し ID:
とりあえず>>59がウォリをやった事ないか適当な事言ってるな。
私は別に挑発振りでも良いと思いますよ。今はスキル振り違いますが、挑発振りでもマナガルはビショなしで行きましたが結構余裕がありましたよ。
2009-05-03 23:38:00
[返信] [編集]