情報掲示板


[2954] ウォーリアⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[71] By ヘ ID:
私もリベガふりウォリ目指してますが、リベガに一番あう盾がいまいちわかりません。
最終的にはフラッシー(敵意優先)と考えておりますが、それまではブレイズド??ハード??がよろしいのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
2009-01-10 08:01:00
[返信] [編集]


[70] By 名無し ID:
リベガ型なら
タフネス10
シルマス12
リベガ8
ストレ6
余りの3を
敵意不安なら咆哮へ
なんとかなりそうならシルマスへ
てのはどうかな
2009-01-10 06:08:00
[返信] [編集]


[69] By とんこつエバラ豚キムチ ID:
>>66
リベガ振ってもそこそこなのは気のせいだろうか…
強MOBには盾発動が薄くなるしリベガ自体が運だしで雑魚戦にしか使えなかった俺がいる
ツユル行ったらアタッカーに敵意が行きギリギリってとこですた
個人的に連続睡眠が辛かった
 
攻撃はダブアタ振りより強いんだけどあっちは罵倒があるからなぁ
リベガは敵意不足なのが欠点…
 
振りは(レベル35)
タフネス8
シルマス12
リベガ8
ストレン6
 
40なら挑発10で罵倒かな
まだスキル足りないからよく思えないけど40なればよく思えるかな……
2009-01-10 05:48:00
[返信] [編集]


[68] By レンジャー ID:
ウォリ×3でシルスラしてから咆哮トッカンバーサーク3人同時が見てみたい
相手は原型とどめないんじゃないだろうか
2009-01-10 05:27:00
[返信] [編集]


[67] By ファイタ ID:
>>66
貴重なご意見有り難うございます。

やはり槌は命中が厳しいですかー。
更に考え方を変えて振り方考えてみました。
カウンター 6
タフネス 8
シルマス 12
リベガ 8
ストレン 5
ヲリさんな意見からリベガとシルマスを落とす変わりに咆哮を取ってみました。
2009-01-10 04:12:00
[返信] [編集]


[66] By ブレインリベガウォリ ID:
ブレイン使うならリベガに8くらい振りしないと弱いですよ
ハンマスないのは痛いです
リベガに振ることによっての攻撃力、命中力、クリティカルはなかなかのもんです
レベル37でローグ入れてエレル戦、ウォリ戦闘解除無しで飲み無しでいけたくらい
振りはタフネス8、シルマス15、リベガ10、カウンター6
咆哮無しの挑発振り無しだから敵意に不安があったけど安定してました
恐らくリベガによる敵意の高さだとおもいます

トゥユルも大丈夫でした

37じゃ当たり前かも知れませんが…
自分じゃこれこそ攻撃&防御だと勝手に思ってます


2009-01-10 04:03:00
[返信] [編集]


[65] By ファイタ ID:
>>48
ということは、最終的にはカイトよりはブレ盾がリベガには優秀なんですかなー。フラッシー盾の発動率も気になりますね。

リベガヲリ目指してファイタやってるんですが、リベガ型にするとマスタリに振る余裕がなくなると思うのですが、皆さんはどのように振っていますか?

簡単に考えてみると
槌推奨で
カウンター10
タフネス 8
シルマス 12
リベガ 4
余り5をバーサークラインで咆哮を出そうと思いますが、やはり敵意が心配になりますかね?(^_^;)

追記 もう一つ斧で
カウンター 6
タフネス 8
シルマス 12
リベガ 4
ストレン 6
アクマス 3
マスタリ3でどれ程変わるかは分りませんが…
2009-01-10 03:45:00
[返信] [編集]


[64] By 元敏速ウォーリア ID:
>>60

私とほとんど同じEP振りですね。咆哮3 レイジ3だけ違う。
2009-01-10 03:35:00
[返信] [編集]


[63] By ラストペンギン ID:
ブレインって弱いんだな
赤竜洞では完全にミスが目立つ
カラッカでもまたかよって感じ
マスタリの命中補正は高いんだなぁ…
雑魚戦にはいいかもって感じかな
 
>>61
アヴェが使える、使えないは敵による
ツユルとか行けばウォーアクスのダメ14~17くらいだからアヴェは使える
カブトネムドもアヴェいいよ
カウンタ-の検証結果見て更に使えるとか思った

2009-01-10 03:18:00
[返信] [編集]


[62] By 名無し ID:
カウンター8
ソーマス15
タフネス10
ストレングス6

カラッカイーターには、開幕でトッカンorホウコウで光合成にシルバしておけば、後はテレビでも見ている
40でもピンクだから、経験値はまあまあくる
2009-01-10 03:13:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100