情報掲示板


[2227] ウォーロック用戦術スレ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[71] By 名無し ID:
>>54
まぎん だろ しんぎん って…
2008-05-04 14:32:00
[返信] [編集]


[70] By ななし ID:
あくまで個人的意見ですみません

ウォーロックは火力がないけどリファインできるし補助魔法も得意そうだし…ソーサラーよりPTで重宝されるような気がします

自分はソーサラーになりましたが…
そこまで火力が必要かな?とふっと思いました

今後、新マップが追加されてとてつもなく強いネムドが登場した時にはソーサラーの大パワーが必要なのかもしれませんけど
昔の明治のようにガス欠になって終わって逝くような気がします

器用なウォーロックの方が長期戦に向いてるような
瞬間火力は随一ですがタゲ飛ばしたりガス欠なったり…見方を変えたらPTからすると迷惑な存在かもしれませんね
火力はそこそこでもPTと歩調を合わせて長期戦にも耐えられそうなウォーロックに歩があるような
まだ何とも言えませんけど…

あれ
選択ミスしたかな
2008-05-04 14:29:00
[返信] [編集]


[69] By 名無し ID:
亡国覚醒カタリシス
2008-05-04 14:26:00
[返信] [編集]


[68] By 名無し ID:
>>67
妄想じゃないよ
ウォロはリバイブを除いた全ての魔法が使用可能
ちなみにエンチャンターの影響でプロテ系アーク系の性能は全クラス最強

火力が無いんですよ、火力が
2008-05-04 13:30:00
[返信] [編集]


[67] By 通りすがりの名無し ID:
光の上限次第では、リザレクト・プロテクトⅡ覚えられるのなか…

と妄想してみた。
2008-05-04 13:03:00
[返信] [編集]


[66] By 名無し ID:
>>65
無い、な
魔法の上限が全て90で長短剣が97ってなんかね…

大器晩成…ねぇ
確かにアーク使えない間は回復と補助以外全く役に立たないわ
攻魔はレジ率が本当に酷い(しかも威力が残念)
正直使い物にならないと感じたから、俺は火捨て確定だよ
2008-05-04 12:25:00
[返信] [編集]


[65] By スカウトA ID:
半分質問になってしまいますが、もしかしてウォーロックってLV35で108になるスキルってないんですかね?(汗)

命中も魔命も厳しい事になるのかなぁ…
2008-05-04 11:33:00
[返信] [編集]


[64] By レベル15まで ID:
の体感だけど、魔命装備&WIS装備がマギリングのみでレジスト率ビショップと変わりません。
オウラブースターあってもSPない分、ビショップが攻撃魔法打ってウォーロックが回復でも効率変わらない気が。

メイジだった時の派手さは皆無だな。
一言で言うとあれだな。つ『いぶし銀』
2008-05-04 11:14:00
[返信] [編集]


[63] By 名無し ID:
無難?なスキル振り
武器97魔法90が最大スキル値と仮定
短剣97
水90
土90
風62
光90

光はMAX確定として

武器は攻撃回数が多く
1回の戦闘でのPROCの発動回数が長剣より多いと思われる短剣

攻撃魔法は威力命中ともに不安なため封印し
アークの中でも有用性が高い水土に
水土はドミネーターの恩恵も受けられるため
エンチャントメント系にEPを振り
ドミネーターの恩恵を受けられる風に残りを

攻撃魔法がどうしてもという場合には
護符と中級書物でカバーできるクラストを推奨

…なんだかウォロ残念です
2008-05-04 11:08:00
[返信] [編集]


[62] By 黒 ID:
気になったんだけど、コンセントレーションが無くなって攻撃魔法のレジ率は、明治と比べてどの程度変わるんだろうか?
一応問題無く使えるレベルなら、明治派生としてエクスとか使いたいけど…
 
コンセや魔法マスタリー等での補正無し、武器マスタリーでの補正も無し…とことん中途半端なウォーロックが残念です
ずっとウォーロックやりたいと思ってたのに…この微妙な加減は…orz
2008-05-04 10:52:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100