[81] By 名無し ID:
>>75
今はキャラリセしたから無いけどこれでも少し前までは必死こいてSCだのなんだのやってたんだぜ
まぁ俺もバフデバフヌーカーやりたいって正直思ってたけど今はどのネムドにしても一番楽な編成で行くような時代だろ
そんな時にヒーラーじゃねぇとか言ってウォロが引っ張られるネムドがどのくらい居るんだよ
まぁフレだのなんだの無視して自分だけ楽しけりゃ満足なら好きにやればいんじゃね
副官の言ってることはごもっともだがパーティー主体で物事考えないとバフデバッファーを楽しむ機会すら無くなってくぜ
2009-10-15 19:21:00
[返信] [編集]
[80] By ラドン ID:
人それぞれだけど、もしフレンドがヒーラーキャラ作りたいって言ったら、ビショップを奨める
インボーグヒール3のアーケインシールド追加やリジェネ2は回復に関しては、突出している。
マナ、ハチ、シュウ、モレクはメインヒーラーで倒したけど、パーティーの編成上メインになっただけで、回復自体はなんらヒーラーのものと同等とは思ってない…
ウォロのステータスやスキルは、クレリックの流れを受け継いだものじゃないことや近接武器の使用から回復専門職とはいかないと思う
2009-10-15 19:17:00
[返信] [編集]
[79] By 名無し ID:
ヒーラーかどうかなんて話より、フィアーをやってもあまり驚かれなくなってきた事の方がよっぽど問題だ。
2009-10-15 19:16:00
[返信] [編集]
[78] By 名無し ID:
単純にタンクアタッカーPTだからエンチャンター兼メインヒーラーって言ってるって思った。
2009-10-15 19:06:00
[返信] [編集]
[77] By 名無し ID:
>>75
同意
2009-10-15 18:53:00
[返信] [編集]
[76] By 名無し ID:
ウォロは全てにおいて能力的なものは特化されずに全て平均。
つまり、ヒーラーというのは回復能力を特化されて初めてヒーラーということ。
ウォロは弱体と強化が主体なだけで特化したものは何もない。
2009-10-15 18:51:00
[返信] [編集]
[75] By うぉろ ID:
>>71
[現にメインヒーラーとしてマナハチとか倒してるようなウォロでそんなこと言う奴居ないし]
またウォロ持ちじゃない人の書き込みですかw
メインヒーラーで全ネムド倒したが
やっぱ[ヒーラー]として誘われるよりは[エンチャンター]として誘われたいな
ヒーラーやるならビショ作ってるしわざわざウォロなんか作んねぇよ。
もう他クラスが情報以外でこのスレに書き込むのやめて欲しいわ
2009-10-15 18:51:00
[返信] [編集]
[74] By 名無し ID:
>>71
まずmbbs.tvこれを読もう
2009-10-15 18:50:00
[返信] [編集]
[73] By 匿名 ID:
>>71いろいろできるのがウォロの売りだからね
せっかくウォロ作ったのにビショの真似事だけして満足なら作った意味ないわな
2009-10-15 18:34:00
[返信] [編集]
[72] By 研修前名無し ID:
ウォーロックは腕がいるクラスですよ
それ以上でもそれ以下でもない
接近戦のスキル回避、回復・補助で消費される膨大なSP消費リファイン立ち座りを入れたSP計算も入るし場合によっては瞬時の装備変えも求められる
別にどう見られてもいいとは
思うけどね
自信がないからヒーラーじゃないって言ってる人は多分少ないよ
2009-10-15 18:28:00
[返信] [編集]