[88] By 名無し ID:
>>65
そうやってあきらめるからエイチームが考えなおさないんだろうよ
妥協するなよ
2009-04-21 02:04:00
[返信] [編集]
[86] By 名無し ID:
理論値はそうかも知らんが実際は回復する時って偏るからな
SPあるとき無駄に回復してSPないとき回復しない
これを考えたらもう少し余裕ないと厳しいかと
まぁ何にしろ計算お疲れ様
2009-04-21 02:01:00
[返信] [編集]
[85] By 名無し ID:
余りにアレだったから、お詫びに試算しますたよ
現在=>最大35%発動
総DMGの17.5%分SP回復
SP効率=>
リジェⅡ>約7/1
ヒール >約4.7/1(1分6/1+2分4/1)
SP効率が5.7/1を超えると永久
サンク・ストアク無視なら
リジⅡ量:ヒール量=10:13=400:520
→計約920/分DMGのmobまで永久
メンテ後は15%最大なので…6.7/1を超えると永久
よって約460/分DMGのmobまでしか永久は出来なくなる訳だ
1000DMG/分以上来るとそれを回復するSPは削れるね
まぁ、ヒーラー設ければ敵意制限が辛い代わりにアタッカー入り2ヒーラー状態だし、未だ嘆く事は無い
2009-04-21 00:27:00
[返信] [編集]
[84] By あ ID:
ヒーラーとしてはガラは使えるが、振りなしでは使えないから槌ラインに30程注ぎ込むことになるね。その時点で、回復能力がヒーラー振りより大分劣るからガラ振りでパーティー組むならば、やはりタンク役をやるか、メンバーに説明してタゲを回してもらいSPを補うしかなさそう。
まぁ自分は専らソロしかしませんがね。
追記
他スレにもあるが、うがい薬がもし追加されて、それが沈黙解除系列ならばテンタンクとしての活躍場所も広がるね。ガラ修正した埋め合わとして、何らかの更新はありそうだねー。
2009-04-21 00:00:00
[返信] [編集]
[83] By 名無し ID:
ウォリはタンクであり、本職には届かないがスキル振り次第で、アタッカーもできる。テンプラーもポジション的には、ウォリと同じじゃないかな。スキル振り次第でタンクもできると。
2009-04-20 23:42:00
[返信] [編集]
[82] By 名無し ID:
>>81とこのスレの皆さん
ちょっと電車に身を投げて来ます
少し考えて興奮した結構がこれだよ…なんて事だ
何処で、俺の頭、何処がイって4が8になったんだ…
恥ずかしい…罵って下さいもうだめぽ…
2009-04-20 23:33:00
[返信] [編集]
[81] By 名無し ID:
最低でも8HP/1SPてのはどこから来たんだ?
(´・ω・`)俺のヒールⅢはヒール杖装備インヴォ中でも325HP/48SPな訳だが
>>82
ブロントさん、リザレクトくらいならかけてあげるからバインドは待ってなさい
2009-04-20 23:29:00
[返信] [編集]
[79] By が ID:
ヒーラーとしてガラントリーを活かす方法は無いんかね~
2009-04-20 23:20:00
[返信] [編集]
[78] By 名無し ID:
てかドラウン、サイレンスくらったら、タンクすらできねぇよ。それにタンクやりたいなら、素直にガーかウォリ作ればいいんじゃないの?
2009-04-20 23:14:00
[返信] [編集]
[76] By 名前なし ID:
>>71の方
ストーンアークサンクチュアリなど考えるけど、フォートレスやカウンターなどは考えないのですか?かなりダメージ減るかと…
2009-04-20 23:12:00
[返信] [編集]