情報掲示板


[3070] ウォーロック戦術スレⅣ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[86] By 名無し ID:
今カノッサと遊んで来た
闇mobはドレイン以外の闇魔法が命中する様になったのは周知だけど、カノッサですらスリープがしっかり15秒入った(笑
それはもうぐっすりと(笑

カウンタースペルも命中(対パラライズ)

被ダメに耐えられなくて1回しか出来なかったけど。
ちなみにダクマスB
2009-04-23 00:21:00
[返信] [編集]


[85] By レザード ID:
ヒートロッドは追加ダメは約24くらいになります(^^)
ただ私まだレベル36なのでレベル上してWiS装備したならもう少し行くのかな?
光杖はレベルとお金ないからわかりません(泣)
カタリ最高ならシャドウにフロアクなくてもローグより命中は落ちますがダメは少なからず貢献できます

でも
火杖=24/55=0.43だから(泣)

でもエクスあるから火命中あがるからいいんだもん(泣)

2009-04-22 23:46:00
[返信] [編集]


[84] By 名無し ID:
短剣のいいところはメイル1本で水スキル90削れるところ
あと抵抗力がない限り闇MOBに効く火属性がある

長剣はカタリ振りならソロ向きかな?
被カウンター率は短剣や杖より下で吸収高いし

杖は闇MOBにも通用する光属性に簡単にはパララを入れられるPROCが揃ってる。


水を捨てるならスキルも高くアシッドできる短剣
風を捨てるならパララができる杖かサイレンスのできる短剣
ダメージ+吸収なら長剣

こんなところ?


>>83
ブラッディもフレイムナイフと同じ位ダメージ与えられる。
2009-04-22 23:39:00
[返信] [編集]


[83] By 名無し ID:
お、フレナイはPROCダメ20なのか。
俺はアブソでダメ32だから、

フレナイ:20/45=0.444
アブソ :32/57=0.561

おお、アブソのが優秀なのか。
まあ闇モンスには無力&DELAY長いからばらつくけど…

てかぶっちゃけ、闇モンスだらけだし種類も長剣はかなり残念だから短剣にスキル降り直しするつもりなんだけどね。

血短剣使ってる人いたら情報ぷりーず
火杖とホーリーロッドも知りたいっす。
2009-04-22 23:21:00
[返信] [編集]


[82] By 名無し ID:
>>81
ありがとう。
変わらないのかー。
ならやっぱり前の振りに戻すかなー。

あっ 金ないやOTN
2009-04-22 23:06:00
[返信] [編集]


[81] By 名無し ID:
>>80
変わらない
ってか変わってたらオウラブの話題がもっと出てるよ
2009-04-22 22:56:00
[返信] [編集]


[80] By 名無し ID:
メンテ後のカタリ(A)はほぼ必中だなー。前からか。
しかし…やはりオフラブにエクスの方が良い気がする…

ところで、オウラブに振ると 追加効果が更に上がるってホント?
今はフレームナイフで追加効果が20だけどどのくらいになるんだろう。
知ってる方教えてー
2009-04-22 22:49:00
[返信] [編集]


[79] By うぉ ID:
>>78

オラブ10
ダクマス12
イリュ9
カタリ8

です。
2009-04-22 22:18:00
[返信] [編集]


[78] By 名無し ID:
>>77

オウラブースター 10+オウラフラッドか闇マス振り
しか分からないけど後のEPはどんな感じですか?
MEDITATION 15
AURA 20
ENCHANTMENT 4
みたいな感じでいいので教えて欲しいです。

後元素スキルの振りも


>>74(安価ミス>>68)
藪戦闘中に使ったら藪はタンクにヒールをかけずにカウンタースペル詠唱者にヒールかけましたよ。
2009-04-22 21:52:00
[返信] [編集]


[77] By うぉ ID:
バージルネムド倒したウォロです。
スキル振りは光95
EPはサージありで
瞑想、リファ、オラタンは振りしてません。
SPは開幕470です。

立ち回りは戦闘前にリジェストしてひたすらヒール2、3をやり、SPが12に近くなったらリファフラッドサージで回復しながらリジェストかけなおしてガストクラストで押します。
フラッド切れたら座ってサラ3が覚醒ルートで小休憩。ルート切れて再び回復を繰り返してSPがなくなるくらいには、おやすみなさいでした。

タンクは挑発10ふりコンカ持ちのウォリ3でサラ3は超火力ふりみたいです。

もっといいやり方あると思いますが参考までに。
長文失礼しました。
2009-04-22 20:04:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100