情報掲示板


[2399] ウォーリアⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[81] By 名無し ID:
ありえなくても修正されたんだから何言っても無駄
そんな愚痴言う暇あるなら現状の状態での戦略やEP振りを考える方がいい

2008-05-18 15:56:00
[返信] [編集]


[80] By 名無し ID:
マジで命中率下とか、あり得ない
ウォーリアのこの先が心配だわぁ
2008-05-18 14:13:00
[返信] [編集]


[79] By 名無し ID:
レイジ<ほうこう
2008-05-18 05:52:00
[返信] [編集]


[78] By 魚屋 ID:
コンカッションの命中と与DMGはコンカッションに振ると上がるとの事です

マスタリーに振っても命中上がら無いみたいです
コンカッションCでゴーラ戦隊に130~230与DMG確認

3回全てヒットしてました
2008-05-18 05:35:00
[返信] [編集]


[77] By ななし ID:
レイジについてなんだけど ランクD まで上げた方がいいて話ですよね? 実際Fでは1回攻撃出きるか出来ないか位(斧でね)。
Eでは発動タイミング次第では何もしなければ3回は攻撃できる。これがDに上げたらかなり時間が延びる(30秒?)。 しかし実際その30秒間何もしないでレイジ攻撃を見とくだけて訳にはいかないよね? 強敵になればなる程。 まぁ主に自ヒール。空振りも充分ありえる訳だし。レイジで激的に敵意獲得出きるのかな? E~DのEP3を消費する価値はあるのかな
2008-05-18 04:35:00
[返信] [編集]


[76] By ななし ID:
タンクの最低限の指名は
・被ダメを減らす
・敵意を稼ぐ
だからそれを考えたEP振りを考え直さなきゃいけないなぁ
現時点でコンカッション、タブアタ の同時習得は諦めた方がいいな

2008-05-18 04:15:00
[返信] [編集]


[75] By わいわい ID:
まさか まさかでしょ
いくら エイチムでむ これから先 スキルEXPか レベル開放があると 思う
じゃないと 赤龍洞から先や メノアムから先 手詰まりになるんじゃないかな?
まぁ 半年か一年後に…

2008-05-18 00:15:00
[返信] [編集]


[74] By 魚初心者 ID:
>>72

今更修正しても、すでにEP振ってしまった人にとっては意味がないけどねorz

「攻撃ばかりで本来の役割忘れてんじゃねぇ」→そんな事言われてもEPはもう…

基本データを元にEP振ってたのに、その基本データだけ変わり、EPは返還されないんじゃあまり意味がないorz

現ウォリは捨て駒なんでしょうかorz
2008-05-18 00:00:00
[返信] [編集]


[73] By わいわい ID:
とりあえず 今 自分のキャラクターが 安定して敵意とれてれば 問題ないから いいんじゃない?
これから 上る人はこれを 参考にすればいいのさぁ

2008-05-17 23:54:00
[返信] [編集]


[72] By 軍軍 ID:
本来の役割忘れて攻撃ばかり目がいってんじゃねぇよ。

と、英知無は言いたいんだよ。
2008-05-17 23:37:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100