[84] By わいわい ID:
ダブルアタック
なかなか いいけど
カウンターに注意
ダブルアタック中にカウンターきて バインドポイントした
カウンターもダブルできますた。
たまたまかもしれないが 一応報告
2008-05-03 08:46:00
[返信] [編集]
[83] By 名無し ID:
ウォリアの装飾品装備はみなさんどうしますか?
自分は最初にVIT+3(トパーズリング)と思ったんですが、DEXもありかなと思いました。
みなさんはどんな装備にしますか?
2008-05-03 08:29:00
[返信] [編集]
[82] By きずぐすり ID:
一応ガーディアンやってない方用に例あげ
【例】
HP100/100でカーリッジを使うと、
HP130/130になります
HP50/100で使うと
HP80/130になります
また、どちらの場合もですが、
ダメやヒールなどで
HP125/130
くらいまで回復したとします
ここで効果時間がきれたとします
すると
HP100/100
になります
ちなみにランクDでは回復量は変わりません
補足や間違いなどありましたら、お願いします。
2008-05-03 07:08:00
[返信] [編集]
[81] By きずぐすり ID:
ガーディアンやってますが、カーリッジ?に6ふりしました。
カーリッジについて書きます。
カーリッジの基本
自分のHPを回復
回復量は最大HPの30%分
そして最大HPを30%分まで越えることが出来るようになる
(つまり最大HPが1.30倍に)
効果時間を過ぎると元の最大HP以上の分が切り捨てられる。
DLEY5分
効果時間30秒
ランクあげると効果時間が15秒延びるみたいです
今の私はランクDなんで1分持ちます
ランクは3EPかかります
2008-05-03 06:57:00
[返信] [編集]
[80] By ID:
>>76
リキャスト5分、効果時間ランクFで約10秒 物理攻撃によるダメージ低下
使った感じはダメージが約1/3程度まで軽減された。盾防御発動すると1/10くらいになる。
NM戦ではかなり使えると思うが、効果時間が短すぎるかな。
誰か、ダブルアタックについての感想もとむ。
2008-05-03 05:35:00
[返信] [編集]
[79] By QCHAN ID:
ガーディアンは攻撃系は挑発5振りのソーマスだけ確保して後はタフネス10振りでライフブースト、カーリッジ12振りでマデニング、残りはマデニング強化でいいかなと思う。
2008-05-03 04:33:00
[返信] [編集]
[78] By ガデアン ID:
カーリッジ、センティネル、それぞれに何P振るか悩みどころ…
センティネルが使え無いスキルならカーリッジに10だな…
2008-05-03 04:28:00
[返信] [編集]
[77] By 名無し ID:
ガーディアンは34の振り分け迷うね
挑発
ソードマスタリー
タフネス
ライフブースト
シールドマスタリー
カーリッジ
マデニングガード
ダブルアタックなんかも敵意固定に役立つかも
ダブルアタックとライフブーストとフォートレスの選び方も悩む
2008-05-03 04:18:00
[返信] [編集]
[76] By ナナス ID:
どなたかフォートレスについてわかる方いませぬか?ディレイとか使った感じとか
2008-05-03 02:10:00
[返信] [編集]
[75] By 名無し ID:
>>73
→E→D→C→B→A
8→16→24→32→40
じゃないかな?
2008-05-03 02:08:00
[返信] [編集]