情報掲示板


[4268] レンジャー


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[91] By ななし ID:
DEXは器用さでAGIは敏捷性だよね。俊敏とかも似たような意味か。
素早さの半分が防御になるゲームあったなぁ。エタゾもやって欲しい。
2012-07-29 08:57:00
[返信] [編集]


[90] By 名無し ID:
AGIはクリティカルヒット回避率じゃないの?

ゲームによってはクリティカル確率とクリティカルヒット回避率はLUKになってたりするけど

オフゲなんかでターン制のやつだとAGIは回避率とか行動順
DEXは命中率とか攻撃力にも影響したりする
が、エタゾにそういうのはない
2012-07-29 06:51:00
[返信] [編集]


[89] By 名無し ID:
>>81 うーん…
攻速に関係!?って無いか…

RPGやシミュレーションのAGIには、素早さってあったと思うけどエタのAGIには関係無いのかな?
2012-07-29 06:14:00
[返信] [編集]


[88] By 名無し ID:
上限ってやっぱ95%くらいなんかなあ
それにしても外れるときはやたらと連続して外すんだよな
2012-07-28 22:07:00
[返信] [編集]


[87] By 名無し ID:
禁足中は必中と言うことから、相手が避けていると言う設定なんだろう。
密着寸前の背後から姿を消した狙い撃ち。
それを避けるモンスターは心眼か覇気でも使えるのだろうか

せめてスナイピングショットくらいは必中でいいのでは…
2012-07-28 21:49:00
[返信] [編集]


[86] By 名無し ID:
命中も回避もカンスト値が低すぎて魅力が感じられない

2012-07-28 21:33:00
[返信] [編集]


[85] By 名無し ID:
>>84
チラ裏…と言いたいところだが確かに頭にくるよなあのスカリっぷりは。バラージ全弾命中したらホッとするレベル

運営は早急にフォーカスとアクロバットの補正のみ上限突破させるべき
現状あんなもんにEP2も使う価値なし
リコノとステルスとるまでに一番まともそうなのがレンジャーの場合フォーカスだからしゃーなしに振ってる人が大半だろう
2012-07-28 20:31:00
[返信] [編集]


[84] By 名無し ID:
ジュラ上層特殊任務してたんだけど、事前に攻撃が当たる回数が決まってるのか?というくらいミスしまくったんだが…
ボウマスフォーカス最高で、遠命+36なんだが、初っぱなゴーラ相手にバラージが6発中3発ミス
その後の4体目のゴーラにバックファイアミス
5体目のゴーラに、バックファイアミス
6体目のゴーラにスナイピングショットミス
7、8体目のゴーラに、バラージ6発中2回ミス
9体目のゴーラに、ラピッドファイアして3回連続ミス
その後はミスなく、残りのゴーラ全部倒して、ガルガル相手にバックファイアとスナイピングショットは当たったけど、バラージ6発中4発ミス
バイタルショットもミスしてバインドポイント
何かに呪われたかのような特殊任務だった…

2012-07-28 20:04:00
[返信] [編集]


[83] By 名無し ID:
>>81
シミュレーションやると分かるかもね
2012-07-28 14:56:00
[返信] [編集]


[82] By 名無し ID:
ヴァルチャー微妙だとタブリエも微妙だから微妙なもの同士比べたらヴァルチャーの方がマシって感じじゃね
攻撃力通らないような雑魚連戦はタブリエやダッジの方がいいだろうけど
2012-07-28 11:02:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100