[91] By 名無し ID:
>>30
それは言える
2011-05-03 06:36:00
[返信] [編集]
[90] By 名無し ID:
情報になるか分かりませんが、ドレイクの絶叫はディレイ約1分(スキルが多いので10秒から20秒くらい遅れる場合があります汗)範囲が15歩か16歩でしたので、回避する時はこれくらい離れた方がいいです。
回避したときにナメクジの範囲毒を食らうこともありますので気をつけて下さい。
2011-05-03 05:27:00
[返信] [編集]
[89] By 名無し ID:
こっちも各NMごとに報告。
オーガは4体で一番癖がなくてやりやすいから、絶叫のDELAYだけ把握しながらヘビブロ被弾時に備えてHPをちゃんと管理すればOK。ドレイクと比べてボディプレスのDMGが大きいから、タンク以外もHP気にしないと事故があるかも。土に耐性有り。
ナメクジはベノムとミストの毒で知らない間に結構削られるから、ベノムのDMGを把握してベノムDMGと毒の時間DMG以上のHP維持で大丈夫。水に耐性有り。
牛は既に報告にある通り通常攻撃に火PROCがあるけど、サイレンスで魔法封じ込めればオーガ以上に楽かな。サイレンス切れした時の不意打ち気味のエクスとかに注意しながらHP500くらい維持してれば大丈夫。火に耐性。
最後にドレイクだけど、絶叫とクルーエルスティングとフレイムブレスのDELAYをなるべく把握して、絶叫前にHPを限界近くまで回復して事故を回避。2ヒーラーなら回復優先でじっくり狩りして、アタッカー入りならサブヒーラー寄りになれば大丈夫。SPとか事故とか色々問題がある難敵。風に耐性。
こんな感じ。共通して討伐パーティは、ガー50と皿50とウォロ50。
2011-05-03 05:19:00
[返信] [編集]
[88] By ENOSビショ ID:
ドレイク
ガ-ビショ皿レベル50で皿リザレクトからでもSP余裕があるくらいでした
セレニティが輝く気がしました
自分は四ふりだけ
戦闘時間30分以上
ドロップなし
2011-05-03 05:11:00
[返信] [編集]
[87] By 名無し ID:
シャーシカ RARE
[長剣]Lv47~ DMG33 DELAY53
WIS+5 命中+2 闇攻+3
2011-05-03 05:07:00
[返信] [編集]
[86] By ななし ID:
ガーディアン50ローグビショップ49でいってみた。
オーガは常に禁足状態になります。
討伐時間30分から40分でした。
ナメクジですが最初ベノム回避なしでやってましたが、後半ベノムクリティカル連続きてSPなくなりかけたので ベノム回避して討伐。討伐時間30以内でした。
ドレイクもやりましたが、毎回ブレス600DMGで、ヒーラーSP持ちませんでした。ローグさんもSP装備してたけど無理でした。
またやってみます。
2011-05-03 05:02:00
[返信] [編集]
[85] By ななし ID:
アビゲイルとかファイナルファイトの第5エリアのBOSSの名前やん。 思わず笑ってしまった。
2011-05-03 03:54:00
[返信] [編集]
[84] By 名無し ID:
>>82
オーガ・タウルスははいらん
あとやってないから知らん
2011-05-03 03:42:00
[返信] [編集]
[83] By 名無し ID:
>>82
見てたけど全然効いてなかった
2011-05-03 03:05:00
[返信] [編集]
[82] By 名無し ID:
それぞれのネムドに、シルバ・ショクスト等の失神は入るのかな?
2011-05-03 03:04:00
[返信] [編集]