[93] By 名無し ID:
>>90
嫌ならそんなのと組むなよ
スキル振りや装備は行く前に聞けばわかるんだからわざわざ嫌な思いしていくなよ
まさに「具体的行動としてそんな奴とパーティー組むな!」という事ですよ
2010-05-15 00:14:00
[返信] [編集]
[92] By 名無し ID:
回避スキル…
組まなければいいとは言うけれど、当人が言わなければ普通に気が付かないよ…
2010-05-14 23:48:00
[返信] [編集]
[91] By あ ID:
ウォリスレだからウォリに焦点当ててるのは分かるけど
他クラスにだって目も当てられない人たくさんいるし
他クラスへの批判なんて言い出したらキリがないよ
自分が気をつけたらいい話
2010-05-14 23:45:00
[返信] [編集]
[90] By ななし ID:
>>89
だから、装備やスキル振りは自由ってのが大前提で話をしたつもりですが…
カオス状態のネームドで、タゲ出来るか否か分からず何時間も連れ回し…
ましてや、ヒーラーに欲しいドロップもなく、2ヒーラ…
誰得?
誰の為?
そんな自己チュは、手当たり次第にヒーラに物の様にぞんざいに扱う傾向にある
極少数だけど、ちゃんとして、のみ薬使う人もいるが、そもそも自分の為だから当然といえば当然
人に物事を頼むときには、きちんとしとかないとって、バァちゃんが言ってた
2010-05-14 23:38:00
[返信] [編集]
[89] By 名無し ID:
>>85
スキル振りは個人の自由。そのスキル振りが気にいらなきゃ組まなきゃいい。敵意が足りないのと組むのが嫌なら組まなきゃいい
PT相手を尊重してくれない人が嫌なら尊重しない相手とは組まなきゃいい
全ては断ったらすむはなし
2010-05-14 23:24:00
[返信] [編集]
[88] By 名無し ID:
>>87
納得
2010-05-14 23:24:00
[返信] [編集]
[87] By ななし ID:
>>86
「好きにする」の焦点が違いますよ
こちらが欲しい装備の手伝いじゃなくって、魔戦士や処刑人を野良ウォリが手伝ってくれませんか?に係る話です…
大地や波紋ならガー捜すよ
ソロや自分が手伝って貰う立場なら、好きなスキル振りや装備でもいいけど、ウォリ自身の装備集めのときはもうちょっと考えないとと思う
ウォリの一部だけど、かなりの割合に相当する
2010-05-14 23:11:00
[返信] [編集]
[86] By 名無し ID:
>>85
好きにすれば良いと言うなら
あなたがガーディアンと組めば?
2010-05-14 22:56:00
[返信] [編集]
[85] By ななし ID:
ゲームだから好きにすればいいけど、ウォリアには自己陶酔してる奴多すぎ…
敵意飛んだりしたときには、価値観の違いとかスキル振りは個人の自由とか抽象的理由だして
なら、具体的行動としてパーティー組むな!
自己防衛として個人の尊厳を主張するなら、パーティー相手も尊重するのが、筋だと思うけど?
2010-05-14 22:10:00
[返信] [編集]
[84] By 名無し ID:
主武器スキルを2つとかにしている人ってちゃんと使い分けてるの?
2010-05-14 20:49:00
[返信] [編集]