[38] By 名無し ID:
フォートレス型
メリット
・高敵意
・DMG軽減(+半無効)スキル
デメリット
・戦闘時間の長期化
・継続的なDMG軽減ができない
・事故率やや高め
リベガ型
メリット
・戦闘時間の短期化
・盾発動による長期的なDMG軽減
デメリット
・開幕敵意低
リベガ取得時にライフブーストにふるとAの場合900近いHPになるため、なかなかオヌヌメ
2010-01-02 13:41:00
[返信] [編集]
[37] By 名無し ID:
>>35
そもそも英語(米語)じゃないから
2010-01-02 13:26:00
[返信] [編集]
[36] By 名無し ID:
>>35
つeternalzone.com
2010-01-02 13:26:00
[返信] [編集]
[35] By ななし ID:
>>7
ムシュナッフになってない?
俺がスペル記憶違いなだけ?
2010-01-02 13:21:00
[返信] [編集]
[34] By あ ID:
>>23
ガーないなら書き込むなよ
2010-01-02 11:43:00
[返信] [編集]
[33] By 名無し ID:
>>28
フレビショに聞いてみた所 ヴェノムを二発防げるフォートレスBは魅力的らしい
ガードスタンス型だと序盤の敵意が辛いらしく稀に敵意が飛んでバインドするから辛いらしい
俺は罵倒AフォートレスCでやってるが敵意が安定してるらしくムシュマッヘ初心者や敵意管理があまり上手く無くてもタゲが飛ぶ事は無いがタフネス無しなのでヒーラー同士の連携が取れないと事故る確率が上がるみたい
2010-01-02 11:36:00
[返信] [編集]
[32] By 名無し ID:
>>23明らかダメージ減るが…
2010-01-02 11:26:00
[返信] [編集]
[31] By 名無し ID:
>>23
やっちまったか…
2010-01-02 09:50:00
[返信] [編集]
[30] By 名無し ID:
>>23
使用者はパーティーメンバーに入らないのかって話し。
突貫とフォーティは効果が違うだけ。
2010-01-02 08:32:00
[返信] [編集]
[29] By 名無し ID:
>>23
マッヘでもヴェノム前に使ったりしてたぞ
そもそもガー持ちならそんな方向に視点向かないでしょ
2010-01-02 08:22:00
[返信] [編集]