情報掲示板


[3959] ソーサラーⅥ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[91] By   ID:
>>89


うーん
それじゃやっぱり
強ネムモは厳しい気が
します(。‥`)
2009-11-22 12:10:00
[返信] [編集]


[90] By 名無し ID:
>>89
やっぱ固定は微妙ですね。
頑張ってショートカット駆使します(^^ゞ
でもなんとなくソサラの新しい可能性が見えた気がした(^з^)Chu!
2009-11-22 06:02:00
[返信] [編集]


[89] By 名無し ID:
>>88命中+10は無いとマスタリも無い、武器スキルも低いから使えるレベルにならないと思う
どうしても固定なら
エルム⇔フレイム
総合命中
サイト
ルーン
退魔
ルーカー
アキュ
ソサトラ
コンジュラー
ブロウラー
ウィザリン

こんな感じで魔攻は捨て完全命中装備とか
2009-11-22 05:23:00
[返信] [編集]


[88] By 名無し ID:
>>87
自分的にはソロは捨ててもいいんだけどやはりショートカットしないとダメか…
自分は武器以外戦闘中に装備変えることは絶対にしたくないタイプなんでちょっとショックです…

さて…どうしよう…
2009-11-22 04:57:00
[返信] [編集]


[87] By 名無し ID:
>>86今自分も土捨てて短剣上げてる
ソロ性能が落ちるから覚悟決めるまでに時間かかったけど楽しいから後悔はしてないよ
問題はショートカットだ…
杖⇔短剣が増えただけでもカツカツなのに
命中⇔魔命
を増やさないと激弱だろうし…
ソサリンと賢者を切ってアキュとブロウラー固定にするか悩む
2009-11-22 04:42:00
[返信] [編集]


[86] By 名無し ID:
短剣ソサラってどうなんだろうか。
土削って短剣にふろうと思うんだけど。
どうせ立ちだし、、
2009-11-22 04:32:00
[返信] [編集]


[85] By あ ID:
>>83
たしかに2失神のウォリなら失神あるときはサイレンスやらない方がいいんだけどね
ガーテンじゃそうもいかないし、上手いタンクなら最初から避けるしそこはパーティー次第だね
2009-11-22 02:47:00
[返信] [編集]


[84] By 名無し ID:
>>83
マナなら開幕サイレンスすればファングに失神出来る
ハチならバインドウェーブだけに失神でよくなるからスキルに余裕が出来る

やることやればそれだけ周りが楽になる
やらなければそれだけ大変になる
それだけのこと
2009-11-22 02:31:00
[返信] [編集]


[83] By 名無し ID:
てか結局レジるレジらないって問題の一部分でしかない訳だけど
SP装備完全に否定したきゃ、EP振りや装備やスキル配分いろいろ試した上で、総合的な勝率や戦闘時間割り出さなきゃ無理だし
個人的に言うなら最初にサイレンス撃たなきゃいけないってのもどうかと思うしね
サイレンス使えるマナハチだと、どうせ最初のスキルにタンクが失神入れて位置取りを合わせるんだし、自分は使用回数減らすために、最初の失神入れた後に撃ってて何の問題もないからピンとこない

SP装備フルで使った方が良いって言うのもどうかと思うが、やり方や効率求めるならSP装備はキーポイントになるだろうし、単に1点しか見ないで全否定はどうかと思うが
2009-11-22 02:17:00
[返信] [編集]


[82] By 名無し ID:
>>80
>>75のはあくまで開幕SP装備のままでの安定した魔命と座らない分のコンバSP回復を重視した振りだからサージ型SP装備で問題無いならサージ型でも良いかもしれない
2009-11-22 02:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100