[94] By 名無し ID:
>>93本人以外はそんな発言さえ忘れてるorハナから聞いちゃいねぇから大丈夫。
2009-07-20 12:02:00
[返信] [編集]
[93] By 名無し ID:
デヴォ宣言したのに使う必要もなく終わった時はちょっと気まずい
2009-07-20 10:54:00
[返信] [編集]
[92] By 敵意強奪 ID:
ディヴァが必要なかったときもなんだか虚しかったりする
2009-07-20 10:21:00
[返信] [編集]
[91] By 名無し ID:
ディバを決められなかった時の虚しさといったら
2009-07-20 08:00:00
[返信] [編集]
[90] By 名無し ID:
ディバをすんなり決めた時の快感といったら
2009-07-20 02:39:00
[返信] [編集]
[89] By ビショ天 ID:
>>79確かにそうですよね
ただ時間がなくてリンゴ代に苦労してる人がいろいろやった人におすすめのふりを聞きたい気持ちもよくわかります
鉄板ふりなんて言葉自体は自分もあまり好きじゃなくてそんなのあったらちょっとつまらないかなぁと
自由にいろいろなふりできるから人それぞれ自分にあったふりを探す楽しみもあると思うしあえて鉄板て言葉使うならそれこそが自分にとっての鉄板だと思います
2009-07-20 00:26:00
[返信] [編集]
[87] By かさ ID:
運営も頭悪いよな
ルート中ディバ使用テンが攻撃受ける仕様にすれば訳分からんスキルなんて追加しないで良さそうだがな
しかもルートという魔法の意味も出てくる
今のスリープやドラウン ルートはほぼ全く意味ね~よ
なぜテンだけ難易度上げるのか・・・・
簡単にディバ決めれたらテンの性能が鬼になるからな
2009-07-19 23:53:00
[返信] [編集]
[84] By 名無し ID:
>>79禿同
君みたいな奴、嫌いじゃないゼ!
それだけ言いたかった
編集追記
>>83
前スレ目を通すなり検索してから質問しましょう
鉄板論議では前スレが軽く荒れた為、61CAさんの質問を無神経だと感じる人もいるはずですので気をつけて下さい
2009-07-19 20:20:00
[返信] [編集]
[83] By ななし ID:
>>82
懇切丁寧に有難うございます。
自分が知りたかった事や悩んでた事が一気に解消されました。
振りや装備も参考にさせてもらいます。
2009-07-19 20:00:00
[返信] [編集]
[82] By ビショ天 ID:
>>81
自分はタンクラーです
デヴォ2ははセレニティ出すために仕方なくなのでふりたくないならブレ5でもいいかも
鉄壁ベルトと敵意盾はしないので精神は9にしてます
敵意固定に関してはDELAYごとのサンクと極力自分ヒールとガラ飽和状態でSP溢れる位余裕あればマーター中のアークヒールⅡも重要かもですが結局パーティの人次第で飛ばそうと思えば飛ぶのでパーティ次第ですね
野良の人でも一度敵意飛んで負けてみると次からは気をつけてくれますが戦闘前に話し合ってみてもいいかもです
シバルリーは自分的にはないよりマシ程度に考えてますがふりなしでもやはり効果はあると思います
追加
あくまでふりは強ネムド用なのでお金稼ぎなどの連続狩りならばホーリーラインにふらずにシバルリー極ふりなどにしてもよさそうですね
2009-07-19 19:13:00
[返信] [編集]