情報掲示板


[2602] 五代目ウォーリア


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[92] By 名無し ID:
バーサークは、今の所使い道微妙、DELEYの早さを利用してメイジマッシャーでの魔法中断性能を上げる…とか駄目かな?
2008-11-26 14:55:00
[返信] [編集]


[91] By 名無し ID:
リベガは魔法モブには向いてないんじゃないか?詠唱中は攻撃されないわけだから中断させにくくなりそうなんだが

リベガ発動→詠唱開始みたいな流れ

やはりカウンターが怖い
2008-11-26 14:42:00
[返信] [編集]


[90] By 89です ID:
スレ主様、皆様のEP振りをまとめますので、できれば>>1に>>89のアンカーをお願いしますm(_ _)m
2008-11-26 14:37:00
[返信] [編集]


[89] By 残念ウォリ ID:
ウォリ同士達のEP振り参考
※~型について、何も書いていなければ、当方が独断でアンカーを打ちます。


リベガ型
>>81>>82>>87>>113>>138>>139>>149>>229>>237>>263

フェイント型
>>85>>110>>150

バーサク型
>>94>>121>>123

コンカ特化型
>>88>>144

攻防バランス型
>>77>>99>>114>>115>>118>>120>>128>>133>>142>>151

ダブアタ、コンカ型
>>93>>104

2008-11-26 14:34:00
[返信] [編集]


[88] By あ ID:
コンカAでアヴェ斧の場合
エルトオーガに通常200DMG前後
クリティカル300DMG前後
ちなみに
エルト~赤竜ネムドには通常120DMG前後。



2008-11-26 14:19:00
[返信] [編集]


[87] By 名無し ID:
>>79
良い案だな、最良の振りなんて無い訳だし
ちょっとパクられたら嫌だけどw

俺の振りは今
タフネス:8
シルマス:12
リベガ:8
ストレン:6
っていう咆哮修得とリベガ重視を両立させたくて考えた振り
個人的にはかなりお気に入り

ソロ→
敵DELAYに大きく左右されるが、基本的に強い方(多分、だが)
黒薔薇みたいな相手には勿論微妙だが、DELAYの早いゴブスカ系やゴースト系には滅法強い
因みに、リベガ重視&マスタリ不所持のこの振りには槌が一番理に叶ってる
アブソ等の比較的DELAYの速い武器は向かない

PT→
それなりに硬い為壁役としてなら不自由はしないが、攻撃スキルがシルバとシルスラな為魔法や危険スキルを多用する相手には辛い
エレルの様な中断すべきスキルの無い相手には問題無し
トゥュル等はSP切れ迄が辛く、代わりに戦闘時間は大幅に短縮出来ると思われる
2008-11-26 13:40:00
[返信] [編集]


[86] By か ID:
個人的にはウォリにリベガなんかいらない気する
2008-11-26 13:39:00
[返信] [編集]


[85] By ウォーリア ID:
カウンター10
タフネス6
ストレングス6
アクスマスタリー12『所有スキル』
罵倒、咆哮、シルマス、ダブアタ、フェイント
『主武器』
アベンジャー
『感想』
1、アクスマスタリー、罵倒、咆哮、フェイントでレイジがなくても高い攻撃力、命中力で敵意固定は安定する。
2、カウンター、ダブアタ発動すればコンカなくても何気に楽しい。
3、ディフェンスラインが微妙なのとコンカがないことにより魔法を使いまくる強MOBや攻撃力の高い強MOBの対応が難しくかなり難易度が上がってしまう。
現状ではとりあえず、こんな感じです。


2008-11-26 13:16:00
[返信] [編集]


[84] By ラーメン ID:
火影、ナルトさ   …ごめん
2008-11-26 13:13:00
[返信] [編集]


[83] By あのさ ID:
五代目ってなに?
2008-11-26 13:12:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100