情報掲示板


[2570] ガーディアン参


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[93] By あ ID:
>>85
①に近い振りでやってる。感想?
赤竜洞ネームドでも特に不自由は感じない。罵倒あるからスリープ後に気持ち余裕があるかな。

2008-10-21 00:08:00
[返信] [編集]


[92] By 名無し ID:
スキル振り考え中なんだけど挑発振りなしの方に質問
どのくらいまでアタッカーのスキルは耐えられる?
例えばスニアタ>バクスタ位は大丈夫なのかな?
あとスリープ使う敵にシールドバッシュがディレイ中かつ挑発までまだまだ時間がある時に使うスキルはシールドスラム?またそれでどの程度敵意は大丈夫か

ツユルとかもやるから気になって気になって仕方ないです
シールドマスタリー振りをやってみたいんだけど踏ん切りがつかない
2008-10-21 00:01:00
[返信] [編集]


[91] By 名無し ID:
>>89
ハルモは要らないと思うよ
それにディテタフネスなら最初の一撃かなり軽減出来るしそこはいいんじゃない?
2008-10-20 23:02:00
[返信] [編集]


[90] By ななし ID:
>>89
ミスゴルを開幕から使うんでしょ
ハルモは全く使ってないな
エレルに行く時にしか使ってないや
2008-10-20 22:58:00
[返信] [編集]


[89] By あ ID:
>>79
ツッコミいれて申し訳ないが、キュイラスあるなら余程じゃない限りディテはいらないよ。
挑発Cでも敵意8あればガッチリ固定できる。

チンクSCをどうの言う前に自分を見直した方がいい。
見た感じカーリッジ用の装備かと思うが、無駄にディテとタフネスつけるくらいならチンクSCで常時トパソリの方が無理にHPの底上げするより余程マシだと思うんだけど。

で、よく見たらハルモないのかよww
とりあえず先にハルモ取りに行こうかw
2008-10-20 22:43:00
[返信] [編集]


[88] By 名無し ID:
>>85
シールドマスタリーに3振った程度じゃ効果は感じられないよ。
15振ってやっと「あ、結構盾出るかな」ってくらい。

シールドマスタリーに振りつつフォートレスも覚えたいなら、>>86の振り方がいいと思うな。
2008-10-20 21:45:00
[返信] [編集]


[87] By あ ID:
>>83
挑発10のマデガ4で常時敵意6で挑発時9だけどほとんど敵意移動しないからサコ→シルケとか大丈夫かな
2008-10-20 21:35:00
[返信] [編集]


[86] By GST ID:
>>85
ギリギリで私と非なるw

最初
挑発6
タフネス6シルマス6
カリジ6センティ4マデガ6

だった。バランスは良かった。

ラプト任務ふりを経て今は
タフネス6シルマス12

カリジ6センティ4マデガ6

にした

多分最初の敵意さえ気をつければガチで安定する、して欲しい…w

よってその3択なら私は③派です
スラムももっと評価されるべきかと
2008-10-20 20:03:00
[返信] [編集]


[85] By 名無し ID:
>>79
言えば誰でも出来るチンクSCすらしないようなタンクが居るパーティーが上手いパーティーなの?
外側の友達だから落ち度とか指摘しにくいだけで他の二人からどう思われてるか心配だよ俺は
 
ところで皆さんに質問があるんだけど
 

挑発10
タフネス6
シーマス3
カーリッジ9
センティ2
マデガ4
 

挑発6
タフネス10
シーマス3
カーリッジ9
センティ2
マデガ4
 

挑発4
タフネス6
シーマス9
カーリッジ9
センティ2
マデガ4
 
この三つのうちどれにするか悩んでるんだけど、同じ振りしたことある人、もしくは同じ振りの人とパーティーしたことある人居たら感想教えて欲しいす
2008-10-20 19:46:00
[返信] [編集]


[84] By がふ ID:
>>79

外側3人だからなに?挑発10振ればそうなんだろ。

他の人は違う振りしてるんだよ。あなた基準で考えんな。

短剣挑発やらないよりやった方がいいて解らないかな?

批判するような書き込みやめなよ。
2008-10-20 18:40:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100