[101] By 名無し ID:
ソロやレベルは防御面あんま考えずさっさと狩れる装備した方がいい
さっさと倒したらそれだけ被DMGも低いし、何より通過装備を手間暇かけて取りにいく時間をレベルに費やした方がいい
しかも35で拮抗してるのなら36か37頃にはだいぶいらない
最終装備以外はあんま時間かからない装備の方がいいよ
まあ質問者は課金槌なさそうだけど
2012-03-17 08:02:00
[返信] [編集]
[100] By 名無し ID:
>>98
D/Dは高いけど失神が入ると戦闘で優勢になることもよくある
(祝礼)課金槌はぶっ壊れ性能で今は入手不可なのに例えたのは不味かったかも
2012-03-17 07:58:00
[返信] [編集]
[99] By 名無し ID:
>>96
それもそうか
>>97
まぁその運が絡むっつうのは否定しないけどその運を考慮してもタンクは暇なんだから時間のチャットとかして事故は減らせるでしょ
狩り慣れたヒーラーとしかやってないと頑なに言い張るのもどうかと
こっちもそれなりの数を経験して、それなりに色んなヒーラーとパーティした上での経験談なんで少しは信じてもらわないと困る
ウォリタンクのコンカマッキンでもすげえパーティはブレス回避なしのローグ入りで倒すヤツらもいるんだから個々でできることに目を向けるのも大切よ
そいつらはまあ、トップクラスの選りすぐりが成せる業としても、少なくともマッキンフォーティのガーの方がコンカマッキンウォリよりは防御面恵まれてる訳だしそこまでシビアな話ではない
だいたいネムドはHPが少なくなるとスキルとスキルの間隔短くなるんだから絶叫→ブレス→クルーエルクリティカルなんて想定した上でラススタするべきだったんじゃないの?その状況
一戦に二度も三度もあるような不運ではないよさすがに
結局ビショ次第だけどさ
ガーがしっかりスキル時間を測っていればそうそう事故なんて起きないよ
2012-03-17 05:30:00
[返信] [編集]
[98] By 名無し ID:
>>90
レベル35時点でも課金槌(祝礼なし)はブレクラよりD/D高い
一覧見てみ
てか課金槌はその時その時のレベルの最高武器より常にD/D高い
2012-03-17 05:15:00
[返信] [編集]
[97] By 名無し ID:
>>93
野良なら尚更狩りなれた人だよ。
ドレイクって狩りなれてないヒーラーだと野良の誘い断る人多いからね(^^;
慣れてるヒーラーじゃないと回避してても厳しい時があるから
>>94ドレイクに関したらクルーのクリティカルやカウンター
火の前の失神など運って要素がかなり絡むから
ギリギリだから下手
余裕あるから上手いって一概に言えないから大丈夫さ(^_^)v
ずっと余裕でHPが残り僅かになって失神→火→クルークリティカルで負けた事あるもん(笑)
2012-03-16 19:34:00
[返信] [編集]
[96] By 名無し ID:
>>93
ボディに自ヒールするくらいなら回避した方がいい気がする
2012-03-16 18:58:00
[返信] [編集]
[95] By 名無し ID:
>>94
う~ん
なら俺がパーティ運いいのかな…
追記
そういえば敵意に余裕ができたらクルーエルにフォーティファイも合わせてるな
これは罵倒Aランクならではの技だけど
そういうのでも変わってくるんじゃないかな
2012-03-16 18:20:00
[返信] [編集]
[94] By 名無し ID:
>>93
まじかよ
フレガーも自ビショもレベル50なのに毎回ギリギリな俺クソ下手じゃねぇか
つらすぎる
2012-03-16 18:13:00
[返信] [編集]
[93] By 名無し ID:
>>92
逆じゃない?
あなたのパーティ運がないとしか思えない
俺はいつもドレイクやる時野良だからメンツに関して詳しいこと知らないけど負けたことなんか事故以外にないよ
フォートレスは絶叫に合わせる
インヴォとはずらす
黙想にカーリッジ合わせる
ちゃんとやってますか?
たまにボディプレに合わせて自ヒールもしてるけど
ビショによってはフレアクアシⅡかけっぱでも倒せる
装備はカウンター+5%のVITとHP装備
アタッカー(ローグ)は非金属だけどアケロやエレロ持ってるヤツとはあまり組んだことない
応急処置は確かみんなあったと思う
ビショがスロパラしてないだけなんじゃないの?
切れてもかけ直さない
レジったらもうしないとか
2012-03-16 18:10:00
[返信] [編集]
[92] By 名無し ID:
>>91それって高レベルになってて狩りなれたビショとアタッカーがいるからでは?
それか運が良かったとか?
ブレス回避無しだと余裕と感じた事は一度もないですよ(^^;
2012-03-16 17:04:00
[返信] [編集]