情報掲示板


[3962] レンジャーⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[101] By 名無し ID:
また弱体化か
2009-12-08 03:21:00
[返信] [編集]


[100] By 名無し ID:
>>99
だからヤバい
結局これだよ
また5分に1回のバラージ振りか

2009-12-08 03:18:00
[返信] [編集]


[99] By D ID:
>>98 今のランクアップの50%だから弱体化でしょ
2009-12-08 03:15:00
[返信] [編集]


[98] By 名無し ID:
バックファイアランクアップEP1
(現在値の)50%アップだってさ

ごめん抜けてた編集
2009-12-08 03:11:00
[返信] [編集]


[97] By 名無し ID:
>>93
振り無しステルスは10%敵意減少だからね
バクファだけの後じゃ効果薄い
ネムドとかの長期戦なら中盤以降は敵意貯まって1回のステルスでバクファ1回分とか下がる事もあるけど
2009-12-08 02:44:00
[返信] [編集]


[96] By 名無し ID:
因みにシユウでフォーティファイ罵倒型の敵意7ガーの開幕フォートレス以外のフルスキルにバックファイア8リコノイター5の敵意-5レンジャーの私が開幕フルスキルして最後まで敵意来なかった
ステルスリコノは偉大だ
2009-12-08 02:36:00
[返信] [編集]


[95] By 名無し ID:
>>93
ガーレン双方の装備や敵次第じゃないかと思う
湿地オーガくらいだと開幕じゃキツいかも?

恐らく現在はバック10振りの人がほとんどだけどステルス持ちで敵意に困る話もあまり聞かないし、強ネムドだと与ダメの関係で多少敵意も抑えられるのと開幕バックする人も(パーティー構成次第だけど)少ないだろうから

ちなみに赤竜洞以降の敵に開幕バック→ステルスは未経験ですけど、開幕以外なら振り無しステルスで敵意剥がす機会は多々ありますよ
2009-12-08 01:39:00
[返信] [編集]


[94] By 無 ID:
>>93
単に使い方の問題かと
ステルスの効果を公式で再確認するのをお勧めします
2009-12-08 01:38:00
[返信] [編集]


[93] By 名無し ID:
アンブ型からステルス型に変えましたがステルスって結構空気なんですね…orz
振り直し後試しにガーと組んで開幕バックファ→ステルスしてみたけど敵意ガーに帰らず
大DMGスキルの敵意が高いレンジャーではあたり前なのかもしれませんがちょっと期待はずれでしたorz

これならステルス出すためリコノに振った分とボウマスちょっと削ってスナショに振ってクリティカル狙ってダメージ上げた方がいいのかなあと思いました
2009-12-08 01:16:00
[返信] [編集]


[92] By 名無し ID:
>>91
その普通レベルに合わせたやり方書いて大丈夫と言うなら問題ないだろうけど、それちょっと厳しくない?って言いたくなるようなやり方で大丈夫と言うのが問題なんじゃない?
2009-12-07 22:52:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100