[102] By 名無し ID:
主さま
>>80はシルマスじゃなくてリベガの検証結果だよー
2009-05-19 03:17:00
[返信] [編集]
[101] By 名無し ID:
>>99
き…きさま…
シルマスA+マジックシールドの底力ナメるなよ!
リベガだっていっぱい出るんだからああああああ
2009-05-19 03:14:00
[返信] [編集]
[100] By 52の名無し ID:
批判だなんて思いませんよ、あくまで情報交換
しかしまあ、それも道かなと。
最近一生懸命タフネス降っても、被ダメ変わらないのと
与ダメ低すぎてネムド狩にくい
ガーは基本当たらない武器降り回してろ、
みたいな流れが切ない(ノ_・。)
新しい降りで何か変えるかなと…
しかしフォトレ降りも好きなんだなぁ(;^_^A
ちなみに今の降りは
挑発6
ポンマス15
タフネス10
ライフブ8
失敗です
ポンマス15振ってもガーは与ダメ低かったorz
そしてフェイント空気
長文失礼
2009-05-19 03:10:00
[返信] [編集]
[99] By 名無し ID:
>>98
批判する訳ではないが、どうしても劣化ウォーリアに思えてしまう…
2009-05-19 02:30:00
[返信] [編集]
[98] By 52の名無し ID:
質問になっちゃうんだが、
降り1
挑発10
タフネス6
シルマス15
リベガ8
と
降り2
挑発6
ポンマス12
タフ6
シルマス15
だと、1のが敵意も与ダメも高いかな?
それならリベガ10のがいいのかな?
ダブアタ欲しいとこなのかなー?
追記
>>1に>>80も追加してくれると嬉しいです(^ー^)
2009-05-19 01:15:00
[返信] [編集]
[97] By ななし ID:
>>75の者です。
タフネス検証中にある事を発覚しましたので報告します。
武器限界DMG
ブロンズソード
DMG:7
限界DMG:21...22
通常限界:14...15
通常DMGにより限界はその武器DMGの約3倍の値が限界値と言う結果がでました。
長剣/斧/鎚をそれぞれ検証してみました。
【検証】
対象:ジャイアントスラッグ
場所:南フラップ草原
回数:3000。
DMG 限界 通常
7 22~ 15~
10 31~ 22~
13 40~ 27~
15 46~ 32~
17 52~ 35~
18 56~ 39~
20 63~ 43~
21 67~ 45~
23 74~ 50~
24 77~ 53~
25 81~ 55~
28 92~ 62~
29 95~ 65~
30 99~ 68~
31 104~ 72~
32 109~ 75~
34 114~ 81~
リベンジガード無し。
リベンジガードの場合はより限界DMGに近いDMGを与える為に通常DMGとは異なります。
限界値はクリティカル値になります。
通常限界を超える事が出来るのはリベンジガードのみになります。
検証内容より限界DMG及び通常DMGが1~3の前後変動しますが、ブレによるものなので了承下さい。
2009-05-18 12:08:00
[返信] [編集]
[96] By 名無し ID:
>>95さん
ミスの方が防御力は高い。
2009-05-18 07:47:00
[返信] [編集]
[95] By あ ID:
ロック足防具か
ミスリル足防具どちらが防御力ありますか
2009-05-17 20:59:00
[返信] [編集]
[94] By 名無し ID:
>>93
(´・ω・`)ナカーマ
長剣+槌も試したけどブレクラのPROCが前より少なくなった気がしてすぐ戻した
敵意…長剣>斧
防御…長剣<斧
って感じかな
俺は常にマリスなんだけど、アヴェが意外に強い
パッと見は遊びに見えるかもだけど敵によってはカウンター1回でヒールⅡ1回、カウンター2回でヒールⅢ1回程度の被ダメ軽減になる
固さで受けがメインのガーにこの1回は結構大きかったりするからね
○%と存在してる以上、強MOBに低い回避を上げて回避狙うよりずっと現実的…だと俺は思うよー
今は挑発10タフネス6シルマス15ライフブースト8で遊んでるけど、ネムドも普通にいけるし結構お気に入り
参考にはしない方が良いかもです^^
2009-05-17 14:32:00
[返信] [編集]
[93] By 名無し ID:
回避削って長剣と斧にふってます、ハイ。バスカルからバインド楽そうです。
現状回避なくて困るのは強いて言えばラプト特殊任務のゾンビとかくらいかと
2009-05-17 13:46:00
[返信] [編集]