情報掲示板


[3093] ウォーリアⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[101] By 名無し ID:
>>97
ウォリスレにガーのこと書き込みすることも気に入らないが、その内容もちょっとおイタが過ぎるな…
わざと煽ってんなら管理人の判断に委ねることになるが…
自主的に削除することをお勧めする。

2009-05-05 10:16:00
[返信] [編集]


[100] By 名無し ID:
でも今はやる事が少ないね
ボーと立ってるのとお着替えしかやってない気がする
SP減少前が一番楽しかった
ディフェがSP20吶喊が25くらい消費だったかな
挑発が確か8だたような…
あの時が一番悩んだと思う
使いすぎるとディフェ出来なくてアボンだし抑えすぎると敵意が…ってのが良かった
PSとか今はほとんどない

2009-05-05 08:11:00
[返信] [編集]


[99] By あ ID:
>>94
まずPSはプレイヤースキルといってそのキャラクターを操作している人の実力のこと

タンクは
武器や防具のショートカット
高い敵意の維持
モンスタースキルを避ける
または失神する
スリープもらったときを考えてスキル残し
自分ヒール

とりあえず戦闘中一番忙しいのはタンクだと思う
どうしても理解できないならキャラクター作って強ネムドいけば分かる

タンクにPSはいるんですか?ってことだけど個人的にはタンク次第で戦闘に大きな差ができると思ってる
昔からずっとね
2009-05-05 07:09:00
[返信] [編集]


[98] By 名無し ID:
ここんとこ続いてる「ガーによるウォリ叩き」ってウォリ持ちによる自作自演じゃないの?
2009-05-05 06:56:00
[返信] [編集]


[97] By あ ID:
緊急ニュースです!

あの強くてたくましいガー様達が自スレで嘆いております
史上初の事態です!
内容はこんな感じです!

・挑発振りしないと敵意ツレェよマジで
・鉄板振り秋田ぽ
・ソロのマゾさどうにかしてよ…
・『捨てみたっくる』とかでいいから攻撃スキルくだπ

捨てみたっくる!?


○○○の捨てみたっくる!
オリファントに350DMG!
○○○に200DMG!
オリファントのフライングタックル!
○○○に456DMG!
○○○はオリファントに倒された

という感じであると思われます!


ごめんなさい…
2009-05-05 06:54:00
[返信] [編集]


[96] By 名無し ID:
>>89
ありがとう助かります。
2009-05-05 05:22:00
[返信] [編集]


[95] By 名無し ID:
続き
 
【スキル・ブラックアウト】
ブラックアウトは回避かヒールⅡのどちらかをやる
回避が好ましいが無理そうならヒールⅡ
発動後は何かで時間をはかると回避とヒールⅡがやりやすくなる
【スキル・ライフドレイン】
これは失神で対処
【スキル・ワイルドファング】
ワイルドファングのクリティカルは最高装備でも350近く食らうので気をつける
その後のダブアタが恐怖
片方でもクリティカルが出たなら150以上は減るので対処出来るように集中すること
HPと状況でのみを使用
【オヌヌメ武器】
『斧』ブリガントアクス
その次にウォーアクスでシールドアクスかな
『槌』ブレインクラッシャー
その次にダルハンマー
『長剣』ナイトソード
その次は性能的にメイジマッシャーだがナイトソードとオヌヌメ差がかなりあります
【敵意装備】
初めてなら敵意装備は付けたまんまがいい
フラッシーキュイラスサーコウォホを常時装備
チンクエディアを挑発等のスキル時に付け替えすれば敵意8だから安定する
自身があるなら敵意装備を減らして防御装備をしてもいい
【装備品】
装飾1:タフネスリング
これは鉄板
装飾2:VIT、敵意、防御があるなら何でも

2009-05-05 03:46:00
[返信] [編集]


[94] By がー ID:
タンクにpsているんですか?自ヒールがあまりできない今。40レベルもってるなら一通りできると思いますが。
psとはなんですか?
2009-05-05 03:38:00
[返信] [編集]


[93] By ウォリガー ID:
攻撃的なウォリが力任せでくる敵に不利なのは当然
逆に守護的なガーが防御型な敵に不利なのも確か
だけど今のウォリがガーのが断然楽とか言えるほど差はない
今のウォリは強い
攻撃的なタンクの位置を確立したくらいに
PSPS言うが言うほど差はない
足りないステータスは装備とスキル振りで十分補える
マナガル戦で言うならガーにはブラック回避が必要でウォリでは回避いらないくらい違う

2009-05-05 03:09:00
[返信] [編集]


[92] By 名無し ID:
ぶっ潰せ!対マナガル戦闘講座!
 
パーティ構成は簡単なウォーリアソーサラビショップです
【開幕編】
POP待ちなら開幕挑発
別パーティバインド後の取り合いならネムド全回復前に咆哮して挑発でもおk
【挑発後】
戦いやすい場所へひっぱる
その後はディフェンダーやっていないならディフェンダーして、咆哮があるなら咆哮して吶喊
咆哮使用済みならそのまま吶減
そして罵倒あるなら罵倒
後はスキルを見るだけ
【その後】
スキルが来たら時間をはかる
時間をはかってスキルがまだならポイズン等を使い敵意を稼ぐ
敵のスキルがもう来るというところで挑発やディフェンダーは危険
失神や回避が出来ない場合があるので気をつける
後は繰り返し
【オウラサージ使用するタイミング】
大体は戦闘開始から5分後に使います
なぜ5分かというとスキル待ちもありますが一番は敵意ですね
罵倒が再度使えるようになったらオウラサージと覚えておきましょう
罵倒がない場合オウラサージ発動したら敵のスキルに気を付けながら敵意を稼ぎましょう
2009-05-05 02:57:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100