情報掲示板


[3883] バージル-WOLFMASTER ZEPPWIZ-


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[828] By ふに ID:
>>824
長いフォートレス持ちタンクならウォロがメインヒーラでいけたよ
戦闘時間は20分前後カタリシスも4回使うくらいSPあった

更新後リファインが5分になるからもっと楽になるんじゃないかな
2009-12-15 18:51:00
[返信] [編集]


[827] By 名無し ID:
とりあえず3体やって弱いのしか来なかった
ただ運かも知れないけど笛がかなり来ない
2009-12-15 18:22:00
[返信] [編集]


[826] By 名無し ID:
結局、不具合レベルの強化は直ったの?
2009-12-15 15:33:00
[返信] [編集]


[825] By あ ID:
タンクがテンプラじゃないと無理なの?テンプラの話ばかり出てる
2009-12-15 14:13:00
[返信] [編集]


[824] By あ ID:
>>823
話の流れくらい読めよ
座りヒーラー駄目なら倒せないんじゃない?というレスに対して

ビショ→新スキル
テンプラー→タンク
ウォロ→テンタンクのヒーラー
とそれぞれのヒーラークラスがメンテ内容に影響なく倒せるってことを言ってるんだよ
2009-12-15 06:51:00
[返信] [編集]


[823] By 名無し ID:
>>822
メインヒーラーの話じゃないの?
みんながみんなテンウォロアタッカーの編成で行ける訳じゃないからね
固定で行く人も居るわけで
2009-12-15 06:32:00
[返信] [編集]


[822] By 名無し ID:
>>821
22日から座りのSP回復が厳しくなるが、テンウォロ+アタッカーは座り無しで行けるから今と変化無いという意味だと思う

2009-12-15 06:28:00
[返信] [編集]


[821] By 名無し ID:
>>820
22日からの話だろ
その編成は1番楽
瞑想空気になるわけだからウォロが厳しそうて言いたいんだと思うよ
2009-12-15 06:21:00
[返信] [編集]


[820] By 名無し ID:
>>815
テンウォロログで座りなしでいけましたが?
2009-12-15 06:17:00
[返信] [編集]


[819] By 名無し ID:
>>818

やはり不具合と普通どおりの2通りの強さがあるみたいだね。
そこまで強さに差があるのは不具合じゃなかったらおかしいよな…なおるよきっと!
2009-12-15 05:56:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/91