[927] By 名無し ID:
>>926
是非あなたの扱い方を聞いてみたいです
2009-06-08 13:53:00
[返信] [編集]
[926] By 名無し ID:
2ウォロ持ちでサージ型の水捨て火振りの短剣立ちウォロですけど、長剣ドラウン付与型より戦闘も速いし何をするにも楽しいし強いですよ。もちろん両方の振りでハチやマナも飽きるほど倒しました。
ウォロは扱い方で差が大きく出ますから どんな振りにしろ使う人の腕次第でしょ。私の場合は付与型よりサージ型のが強いし楽しいと思えるだけ。鉄板も推奨もないでしょうに。
ちなみにフレンド達からはサージ型で手伝って下さいと希望される事が多いですね。メンテ明けにどうなるかなんかわかんないんだから明日以降にやって下さいなぁ。
2009-06-08 13:28:00
[返信] [編集]
[925] By ななし ID:
効果が普通程度でよく命中する程度のウォロでもまだ需要あるしなんでもよくね?
上位弱体や上位強化が来ない限り現状サージ取りもドミネなぐりも変わんね
2009-06-08 12:10:00
[返信] [編集]
[924] By なっ ID:
荒れにくいはずのウォロスレが荒れている……
なぜだ~
2009-06-08 11:58:00
[返信] [編集]
[923] By 名無し ID:
自分は魔攻火→ドミネ水(時代の流れ)にしたけど正直火の方が連続狩りとか楽なのは覚えてる
水はSP効率がなぁ……
長期戦は別だけどね
結局は敵次第だね、うん。
スキル上げ→装備集め→メンテの連鎖でしばらく立ち直れない希ガス……
へるぷみぃー……
2009-06-08 10:57:00
[返信] [編集]
[922] By 名無し ID:
>>917上げ
スレ主とスレ主交代希望とか言ってる人は空気読んで自重しようね
>>917上げ
2009-06-08 10:24:00
[返信] [編集]
[921] By 名無し ID:
>>914
あのスレ主と同一でしたか…
>>915
サージだけが戦闘時間の違いを生む訳じゃないのも忘れてますよ
付与に大量にSP使うのと比べると明らかにヒール量に差が出ますからそちらも十分戦闘時間の違いによるメンバーの攻撃発生に貢献してますよ
まぁ管理人さん来たからもういいです。
私は付与主義者(非ドラウン派)ですがサージも好きですしヒーラー振りも火力振りも好きですし。
なによりウォロが好きです
2009-06-08 10:23:00
[返信] [編集]
[920] By 名無し ID:
一応、「控える」旨のレスをした直後の>>917付きですので軽くにします
>>916
見てみれば分かるかと思いますが、付与型は敵HPの減りがものっそい速いんです
現況でもドレイン等にドラウンは間に合う為、メンテ後は余ったEPをファスキャに振って解決を図る予定です
現在よりシビアになるとは思いますが、スキル→失神→再スキルで15秒程度は稼げる為沈黙を維持し沈黙範囲をスルーして薬を飲めば失神は足りるかと
>>919
純粋な安価ミスです^^;
すみませんね
2009-06-08 10:20:00
[返信] [編集]
[919] By 名無し ID:
個人の自由は理屈じゃない
追記:副管理人のレスと安価訂正があった為、更に編集した
2009-06-08 10:14:00
[返信] [編集]
[918] By 名無し ID:
今の振りが
リファ15
オラタン6
イリュ12
エンチャ6
なんだけど、マナ・ハチはソーサラー入りでなら安定して狩りしていました。
※武器振りなし
火闇光風残り土
もし更新後サージのランクアップによる延長秒数が変更ないのであればサージ6~9振り(約1分)で今と同じように狩りできるかもです。
2009-06-08 10:03:00
[返信] [編集]